
2歳の子供が座って食事ができず、幼稚園で指摘されて困っています。座れるようになるきっかけについて教えてほしいと相談しています。
2歳、椅子に座っていられません、、
家でもご飯の時も座っていられずずっも遊びながらご飯を食べています。
自宅保育をしていたので食べればいっかで、いずれ座って食べるようになるかなとあまり考えていなかったのですが、
最近幼稚園に通うようになり、座れないことを毎日指摘されるようになりました。
家でも焦って座らせようとしてるのですがやはり座らず😭
今まで自由にさせすぎてたことを後悔です😭
幼稚園でもきっと先生も困っていると思うのですが座れなかった子が座れるようになったきっかけなどあれば教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
恐らく幼稚園では実践できない方法ではありますが、
1度ご飯を置く
→座らない
→1度ご飯を下げる
→座らないとご飯が食べれないことを言う
→子供泣く
→なだめる(ここ一番時間かかります)
→座る
→ご飯を置く
この方法2度ほどしたら、次から立ち上がったとしても、ご飯下げなくて「座って~」って優しく言うだけで座るようになりました😌

ゆか
まだ2歳なら…幼稚園でみんながしてればそのうちできるようになりますよ✨
うちは幼稚園では出来てますが、家ではすぐ飽きてうろちょろ…変な座り方…するので、何度も注意しますが、家ではすぐ集中力なくします💦
座らないならご馳走様ね、とは言いますが…その時だけちゃんと食べてまた飽きて…の繰り返しです💦
イライラしますが…幼稚園で出来てればいいかな〜って感じです。
はじめてのママリさんの子だけ出来てないって事じゃなければ大丈夫だと思いますよ。周りに影響されます💦
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園入ったのもまだ、1ヶ月くらいなのですが座れないのはうちの子だけみたいで😭
幼稚園でできているならお家では甘えがあるのですね🥹
早く座れるようになるといいのですが😭- 6月27日

はじめてママリ🔰
うちはその逆で家では座ってるのに、園ではうちの子だけ座ってないそうで毎日先生から指摘されてしまい最終的に私が病み、子供にも口酸っぱく言うようになり、子供も不安定になりその園は結局退園しました😭
どうしたら良いか分からないですよね😭💦まだ2歳ですし、見守ってほしい気持ちもありますよね😭みんな人生何回目って言うほどお利口さんすぎます😂
-
はじめてのママリ🔰
先生に指摘されるとしんどいですよね😭
お子さん退園されたのですね、、違う園だと変わりましたか?😭- 7月17日
-
はじめてママリ🔰
まだ2歳半でプレで時々しか通ってなかったので年少さんの来年に向けて自宅でゆっくりしています😔
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
2度ほどで効果があったのですね!!実践してみます😭