※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
お金・保険

家を建てて1年2ヶ月経ち、今更オプション代が請求されたが支払う必要があるか相談中。

去年の4月に家を建て既に1年2ヶ月。

今更オプションで追加でかかったお金
請求されることありますか?

去年4月から家を受け渡しされたから何も
追加などしておりません。

なのにお預かり金60万
今更オプション代が90万程あるので
30万程請求させて欲しいと言われました。

やっぱり払わなきゃいけないのでしょうか?

コメント

Min.再登録

素人考えて恐縮ですが相手の主張のまま全額支払う必要はないと思います💦
それが通ってしまうなら何のための契約書なのかって話になりますので...

本来金額の修正があるならその都度追加の契約書を作成し相手の合意を得るべきですし、ましてや引き渡してから1年以上経過した今になって何故と疑問でしかないです( •︠ˍ•︡ )
とりあえずすぐに了承はせずにきちんと説明義務を果たして貰い、その上で詳しい方や弁護士さんに相談された方がいいと思います(´•ω•̥`)

  • あみ

    あみ

    やっぱりおかしいですよね。

    今頃請求されても。ってなりまして。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

引き渡しとか?の時に(その前とか)書面でいくらかかっめ
いくら支払ってますっていうの
サインしててこの金額に同意してるわけで後から請求されるのはおかしいし
狩に請求し忘れてたとしても
会社のミスなのでしばらく必要はないと思います

  • あみ

    あみ

    やっぱりおかしいですよね。

    そしたらみんなそんな感じです。って言われました。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなそんな感じならそこの会社やばいです。

    • 6月27日
  • あみ

    あみ

    ですよね。
    信じられないです。
    これって弁護士とかに相談してもいいのでしょうか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談した方がいいと思います!
    消費者センター?にも相談した方がいいかもしれません。

    • 6月27日
  • あみ

    あみ

    参考になります!
    ありがとうございます!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとムカついてたりするでしょうし
    私だったら警察にこれは詐欺かもしれないって相談行くかもです😂

    • 6月27日
  • あみ

    あみ

    そこまでのレベルですよね!
    ありがとうございます!

    • 6月27日