![ままま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の手出し金が気になりますか?2箇所の産院を比較中。クチコミは片方が悪くても設備が良い。もう片方は充実したサービスがあるが個室が狭そう。どちらを選びますか?
産後にエステとかメモリアルディナーとかついてたら
やっぱり手出し金多くなりますかね😭??
2箇所産院を迷ってて、
片方はGoogleのクチコミが悪すぎるものばかり…笑
良いところは家族が泊まれたり、オムツは持っていかなくて良い。全個室広めでした!
もう片方はGoogleクチコミが良くて、上に書いたように
エステ、メモリアルディナー、そしてマタニティヨガなど充実してました!
デメリットは個室がビジネスホテルのような感じで狭そうな写真で、赤ちゃん用のベットがありませんでした!
みなさんならどうしますか?また、これくらい手出ししたよ!って言うのも教えてください🥹
- ままま。(生後10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メモリアルディナー(お祝い膳ですかね)はどこでもある印象ですが、それ以外の諸々エステやヨガはやはりオプションとして料金に乗ってくるかなと思います💦😵
赤ちゃん用ベッドが写っていないのは恐らく移動式のコットだからかなと思いますよ😌
私は費用を安くするのを第1優先にしたので2人とも公立病院にして手出は10万いかなかったです😌(上の子は全泊個室の関東県立病院、下の子は全泊大部屋の都立病院です)
コメント