※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
妊娠・出産

退院する時の赤ちゃんの服装について悩んでいます。みなさんの赤ちゃんはどのような服を着たか教えて下さい(*´꒳`*)

退院する時の赤ちゃんの服装について悩んでいます。みなさんの赤ちゃんはどのような服を着たか教えて下さい(*´꒳`*)

コメント

愛🎀

セレモニードレスを着ました🎀✨

れ。

夏生まれでしたがセレモニードレスにおくるみでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ゆきち

普通にロンパースにおくるみでした✨

hoshiko

すぐ家に帰るので普通の服にしましたよ!
短肌着、コンビ肌着、カバーオールを着せておくるみで包んでタクシーで帰宅しました🚕

小梅みかん

セレモニードレスを着せましたが、結局スリングを使っての移動だったので、ほとんどスリングに包まれていて意味なかったなーと…(T . T)
二人目はドレスの用意はやめる予定です✨
それよりもかわいいおくるみとか、その後の外出着を買おうとおもってます。

ここるな

セレモニードレスを、プレゼントしてもらったので、着せて退院予定です😊
でも、病院からは、すぐにミルクとか吐き戻して汚す場合があるから、ロンパースとかでいいよって言われてます😅

☆Ai・Maa☆

おにぃちゃんのおさがり
ロンパース➕おくるみで
帰宅しました。

車に乗って帰るだけなので
あまりこだわりませんでした。

さといも

退院する時に産院でオーガニックコットンのおくるみ、肌着、服をセットでいただいたのでそれを着させました(^^)

はるママ

セレモニードレスでした!

まきまき

上の子は真夏に産まれたので、暑さにやられないようにコンビ肌着+短肌着だけでした(*^^*)

セレモニードレスも考えたのですが、自宅に寄った後すぐに実家に里帰りする予定だったので、私が一目惚れして衝動買いしたコンビ肌着を着せてお披露目しました(*´∀`)

可愛いカエル柄のコンビ肌着を着た娘の姿に、両親&私の姉妹5人に爆笑されて迎えられました(ーー;)何故かまきまきらしいねと!Σ( ̄□ ̄;)

2人目も6月末予定なので、無事に出産出来たら今度もカエル柄のコンビ肌着着せますよ(笑)

ひなころ

セレモニードレスではなく、白地のツーウェイオールにしました✨セレモニードレス買う代わりに、気に入った白地のものを探して買いました✨普段も着れるし良かったです🎵