旦那が育児だけ頑張ればいいと言っています。育児と家事を両方こなしている専業主婦としての不安を相談しています。
育児だけ頑張ればいいという旦那
私は専業主婦です。
新築の建築の関係で生後4ヶ月までそれぞれの実家にお世話になってます。そのため今は祖父母の手を借りている事もあり元気にスクスク楽しみながら子育てをしてます。
そして来月より旦那と私と子供の3人暮らしをはじめますが、その旦那確かに仕事は忙しいです。でも結婚した当初や出産直後は家事も育児も頑張ると宣言したにも関わらず旦那の実家で家事を全くしておらず、その事を注意したら自分は仕事があるからと言われます。
私は家事の要領が悪く時間がかかる上に私の息子は抱っこが大好きで眠くなると兎に角抱っこな子のためとても不安です。
今育児を旦那はしてない状態なので、実家の家事は手伝っておかないと更に忙しくなるのだからと伝えても自分は仕事に育児に家事を頑張るのに対してあなたは育児だけ頑張ればいいんだからといわれました。
ですが、旦那は育休を取るわけでも早く帰ってくるわけでもありません。夜中も起きる気はないようです。朝は7時に出発し帰宅は19時頃です。つまり旦那が仕事に行ってる間は私は育児と家事という仕事をこなしているのが専業主婦だと思うのですが、私の考えが甘いのでしょうか?
育児は仕事より楽でしょうか?
もちろん仕事はしてもらわなくては困りますし、仕事は大変な事です。
ですが、仕事をしてる人がそんなに偉いのかと思ってしまいました。
私が変なのでしょうか。。。
今後の生活が不安です。
- きょもきょこ(1歳9ヶ月)
ままりん
私理論で恐縮ですが、大人なら仕事はして当たり前だと思ってます(独身だったら仕事した上で家事しますよね?)。
それが結婚した途端、仕事してるから家事育児はパートナーにやらせて当たり前の態度は許せないです💢
仕事中できない家事育児をやらせて申し訳ないから、帰ってからは協力して早く終わらせて、休める時間を平等に持つことが本当の平等だと思います!
ちなみに私はフルタイムで9:00〜17:00で働いており、旦那より収入もありますが旦那が家事してくれてる隣でワーワー言わないです💩
ミラクル
育児より仕事が楽かどうかは人によるかと。
両方やってみた人の中にはそう思う人もいるだろうし。
実家にお世話になっていたときにわざわざ家事を手伝いしなくてもいいかなと思いました。
三人で暮らし始めたとき、家事育児がんばるって例えばいつ、何をするのか明確にしとかないと、一回オムツ替えただけで育児してるとかいいそう、、、
絶対に仕事してる人が偉いとかはないです!!
いつかきょもきょこさんに用事ができて、旦那さんがお子さんを長時間みて貰ったら、考えもかわるかもしれませんよ。
ままーり
育児も家事も仕事です!
我が家では、家事をおうちのお仕事と呼んでいます💭
だんな様が仕事をできるのは仕事の間主様が家事育児をしてくれてるからです!
もし家事育児をしなければ、娘さんは保育園なりベビーシッターに、そして家事は家事代行サービスに…いくらかかるか!😂😂
それを無償でしていることに気づいてないのでしょうか…💦
仕事を終えて帰ってきても、家の仕事があるのは当たり前です。
生活してる限りあるんですから💦
そこは2人で協力して、なんとかその日の仕事を早く終わらせるもんだと思います💭
そこからやっと休み時間ですよ〜
仕事も確かに大変ですし、仕事を頑張ってくれてるおかげで生活できてるとは思いますがお互い様ですよ😆
-
きょもきょこ
ありがとうございます。
改めて家事も育児も大変だけど、仕事もやはり大変なのでそこへの感謝が足りなかったのかもと気付かされました。
お互いに感謝しなくてはと思います。- 6月26日
ミユキ
育児の大変さがわからないんだと思います。
うちの旦那も子供3人もいるのに一人で何日も子育てしたことないので本当の意味での育児は経験ないです。
まして今は単身赴任でいないので、帰ってきたときは久々に帰ってきたんだからと実家にでもいるような感じで。
子供と遊ぶけど、家事はしないし、育児はわたしの手伝い程度。
わたしは今は育休中ですが、フルタイムで働いて家事育児一人でしてました😇
わたしは仕事してる方が楽です。
家事と育児しなくていいならですが。
旦那の立場と今育休中でも自分の立場、どっちをやりますか?と聞かれれば旦那の方やります!と即答でくるくらいには母親業の方が大変だと思っています👍
退会ユーザー
私はですが、旦那に家事をして欲しいとは思いません。
もちろん旦那が自ら手伝ってくれた時は感謝はします。
専業主婦なので、ある程度の家事は自分の仕事だと思っています。
仕事も家事も大変だと思っているので優劣があるわけではないと思います。ただそこにお互いの感謝の気持ちがなければいずれ揉めてしまうと思います。私は旦那が仕事を朝から晩まで頑張ってくれてすごく感謝しています。なので仕事頑張ってくれてありがとうといつも伝えるようにしています。もちろん、家事、育児と頑張ってくれるきょもきょこさんがいるお陰で安心して生活して仕事もできると思うんです。
ですが…相手を変えようと注意したとしても意固地になるだけだと思います。
なので伝えかたを変えたり、まずは感謝の気持ちを伝えてみて、自分から変わることも大切だと思います。
相手に変わって欲しかったらまずは自分から…だと私は思っています。
例えば、具体的に家事も育児も頑張ってみて、だけどここは1人じゃ辛いし手伝ってほしいとか、相手の気持ちも汲み取りながらお願いしてみるのはどうでしょうか?
なんで私ばっかり、なんで俺ばっかりに今なっているような気がしてならないんです。
それほどに2人に余裕がないんだと思います。
伝え方次第では旦那さんも1から10まで否定せずにやってくれるんじゃないかと私は思いますよ。
私もできているわけではないのに色々と言ってすみません🙇♀️
お互いが無理せず心地よいやり方を見つけられるといいですね。
コメント