※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんにストロー飲みを教える方法について教えてください。

生後7ヶ月、ストロー飲みの練習ってどうやるんですか??🥺
下の画像のストローマグ持ってます。今日から練習しようと思ったんですけど何も調べずやった結果、赤ちゃんはストローの先っちょ噛んでるだけで私も「???」となり終わりました笑笑
赤ちゃんはストローを吸う概念ないから最初わからないですよね😂どう進めていけば良いのですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

パックの麦茶などで加えた時や少しでも良いので吸うような動作がみられたときに少し押してあげて中身が飲めることを教えていくように進めていけば良いですよ

もふもふ。

最初はパックの麦茶で咥えさせてから押して出してあげてました!
ストローから飲み物が出てくる事がわかるようになると、だんだん自分で吸う様な感じになって来ます😊

初めてのママリ

特に練習してなかったですが
何度かパックの麦茶など離乳食時に口に入れたりしてたら急に吸えるようになってました🥹

ちゃー

リッチェルの赤い蓋のストローマグで練習しました!
蓋を押すとストローから飲み物が出てくるのですが、長女も次女もすぐに自力で吸えるようになりました。
ただ持ち運びには向いていない商品なので、外出先でもストローで飲ませたい時には市販のパックの麦茶で押してあげると良いと思います。

はじめてのママリ🔰

TikTokいれてたら「カンダエミリ」さんの投稿の1番左の列の上から2番目の動画みてみてください!😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    TikTokやっていないんですよぉ🥺

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    折れ曲がるタイプのストロー(短め)を用意して、コップの中に折れ曲がる方を入れてストローの反対側は親指で押さえて蓋をします。その次に親指を離してお口の中にお茶を流し込む感じです!
    わかりにくかったらすみません💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます‼︎
    折れ曲がるタイプのストロー分かります🙆‍♀️それを逆に突っ込むって事ですね😊やってみます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰


みなさまありがとうございます🥺完全に私の知識不足でした‼︎

さっそくパックのを買ってきたので明日また改めて挑戦してみます‼︎