※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11月の出産予定の初産婦です。ハンディーファンは必要でしょうか?首かけファンの方が楽かもしれません。考え中です。

妊娠21週の初産婦です🤰
11月に出産予定で、そろそろ出産準備をしようと思っています💡

ハンディーファンを準備されてる方多くみるのですが、
11月の出産だと必要ないですかね?

またハンディーファンではなく首かけファンを使った方が楽とかあれば、そちらを購入しようかなーとかも考えています

なんか変な質問ですみません🙇‍♀️
回答よければよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

今回は12月ですが、1人目の出産は11月でした!意気込んでかいましたが、出産のとき全く使いませんでした!
ただ、その後離乳食をさましたりとか、暑いから外出た時に使うとか色々使えました!一つあってもいいと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!ご回答ありがとうございます!

    出産の時は使わなかったのですね💡
    確かに出産時以外にも使える時はありそうだし、一個はあってもいいかもですね!
    ありがとうございます🥰

    • 6月26日
りこママ

いつ使うものですかね?
6月末、7月末に出産しましたが、特にいらなかったですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!ご回答ありがとうございます!

    出産時に使おうかと考えていました💡
    意外と出産時使わないものなんですね!
    ってそんな余裕ないですよね😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月26日
ゆめ꙳★*゚

タオルと飲み物だけでした(笑)
使う余裕すらなかったです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!ご回答ありがとうございます!

    そんな余裕ないですよね😰
    あんまり用意し過ぎても使わなかったりしそうですね🤔
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月26日
deleted user

持っててくれる人がいるなら用意してても良いと思いますが、自分で保持している余裕なんてなかったです😂なのでテニスボールも押してくれる人いなくて使いませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!ご回答ありがとうございます!

    そんな余裕ないですよね😭
    ほんとみなさんの回答見てると、陣痛の怖さが伝わってきます‥🥺💦
    テニスボールも使わなかったのですね💡

    まだ時間があるので、もうちょっと持っていくもの考え直してみます😰
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月26日
deleted user

いらないと思います!

正直あれこれみてたっくさん準備しても、後々いらなかった😭ってなるし、逆に産まれてみたらその子その子でこれが必要かもって言うのが出てくるから、更に出費になってホントもったいないです!
準備はほんと最低限でいいと思います😌基本生まれてからで間に合うし、必要になってから買う方が無駄なくできます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!ご回答ありがとうございます!

    意外と準備しても使わなかったりするんですね🤔
    気合いを入れてお金出していろんなもの準備するより、必要最低限なものを準備するだけで良さそうですね🤔
    参考になります!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月26日
ママリ

分娩室やお部屋は新生児に合わせた空調や温度になってます!

特に分娩室はこちらの希望で下げることはできないですし、大部屋なんかだと病院によっては自分で調整できないところもあるようです!
なので出産時期に関わらずあった方が安心な気がします♡
私は手持ちタイプ持って行きましたが、首かけもいいかもしれないですね〜!💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!ご回答ありがとうございます!

    私の出産する病院の陣痛室は大部屋なので、調整ができなそうなんですよねぇ😰
    そう考えると心配になってきました😓笑
    もうちょっと悩もうと思います🥺

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月26日
みーちゃん

11月に出産しましたが要らなかったです!
初めてだったのであれこれ準備しましたがほとんど使いませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!ご回答ありがとうございます!

    結構準備されている方をインスタでよく見ていたのですが、意外と使わないものなんですね🤔💡
    もうちょっと考えてみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

今すぐ は要らないと思います!
初めての夏を経験してますが、わたしはあってよかったなぁと思いました!
背中とか頭を簡単に冷やせるし、電車生活してるので、自分の周りだけ空気を循環するのにも良かったです✨

ちなみに、わたしは持つタイプで3段階のものです。首からぶら下げてもいいですが、赤ちゃん抱っこ紐するなら結構邪魔くさいかもです💦
わたしはケータイを肩がけストラップでかけてるので、これ以上ぶらさげるのは困難って感じです🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!ご回答ありがとうございます!

    夏はやっぱり必需品になりそうですね!
    でも確かに赤ちゃん抱っこする時に首かけの物を使用するのは邪魔になりそうですね💦

    もうちょっと悩もうと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月26日