※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーちゃん
子育て・グッズ

3歳の娘がトイトレでおしっこは上手にできるが、うんちがパンツにしてしまう。トイレで成功したこともあるが、繰り返しパンツでしてしまう。イライラしてしまうが、娘の気持ちを考えて穏やかに対応したい。どうすればいいでしょうか?

トイトレについてです。

3歳になり本格的にトイトレを始めました。
始めてみたら意外と早く、オムツは2日程で外れ、おしっこはトイレで出来るようになりました。

しかし、問題はうんち💩
何度話してもパンツにしてしまいます。
一度トイレに連れて行き、踏ん張らせたのですが出ず、でも絶対この後出るはず!と思ってパンツを履かせないでそのまま遊ばせていました。
そうしたら、「うんち出る!」となり、トイレへ駆け込んだらトイレで出来ました!
めちゃめちゃ褒めて娘と大喜びし、娘も嬉しかったようで次の日もトイレで出来ました。
しかし、しばらくするとまたパンツでしてしまう日々。
私も、出来るはずなのにどうしてー!トイレでしてよ!ってイライラしてきてしまって😭
怒るのは良くないし、怒っちゃダメって分かっているのですが、何で?何で?となってしまいます。

トイレでするのが嫌なのかな?と思い理由も聞いてみましたが、よく分かりません。
たぶんパンツ履かせないでいればトイレで出来るんだと思いますが、そうもいかないですもんね😭
どうしたらいいでしょうか?
穏やかに気長にやっていくしかないですかね。

コメント

mama

おしっことうんちは出し方も違うので、トイトレを始めても一緒に終われるものではないと思います( ¨̮ )
娘もおしっこは直ぐ外れましたが、うんちは1ヵ月程オムツに着替えてしていました!

うんちが出そうなのを教えてくれるのであれば、オムツに履き替えるのはどうですか??

また、トイレは踏み台で足がしっかりつく状態になってますか?💦
踏ん張りが上手く出来ないとうんちもしにくいかなと思うのですが…やってたらすみません(´◦ω◦`)

  • くーちゃん

    くーちゃん


    コメントありがとうございます(^^)
    やはりおしっことうんちではトイトレも違うのですね💦
    うんち出るタイミング分かっているのに何で教えてくれないんだろ?って焦ってしまっていました😭
    踏み台も使ってなかったです💦それが要因の1つだったのかもしれません🥲
    娘にも可哀想なことしてしまいました💦
    踏み台用意しようと思います!

    • 6月26日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

娘さん素晴らしいですね😆👌
モチベも高そうな感じがします💡

くーちゃんさん毎日お疲れ様です😉

うんちはやはり時間かかります!
おしっこって、いきまなくてもできます。うんちは便座で座ってどういきむのか、どう出せば良いか分からないから緊張する、と感覚が掴めるまではやはり時間必要になりますからね☺️
成功体験を積み重ねるのみですね💡

  • くーちゃん

    くーちゃん


    コメントありがとうございます(^^)
    おしっこの成功が早かったために、うんちはどうして出来ないの?って焦ってしまっていました😭
    おしっことうんちじゃ違いますよね💦
    褒めながら気長にやっていこうと思います🙇‍♀✨

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちも、長男はすんなりトイレでウンチしましたが、次男は嫌がって泣いて泣いて、うんちはパンツかオムツです😅たまーーーーーーーーーにトイレでします。
おしっこは完璧で、夜の失敗も少ないです(怖いからまだオムツですが)



なので、朝は朝ごはん食べてギリギリまでオムツですね。
まだ踏ん張るのが怖かったりトイレでは身体が小さくてうまく踏ん張れなかったりするみたいです💦そのうちするだろうと早々に諦めました😅


長男は、4歳になるまで夜間は絶対にオムツぬれるし、はずそうと試みたけど全替えしてる間全く起きないし記憶もないしですぐ諦めました(笑)
それに対して次男はぬれてないので、
出来ること出来ないことはそれぞれなんだろうなーと思います😅

  • くーちゃん

    くーちゃん


    コメントありがとうございます(^^)
    やはり、うんちは踏ん張り方の練習が必要でしたね😭
    おしっこが出来たので、うんちも出来るはず!と思ってしまっていました💦
    焦らずゆっくり褒めながら進めていこうと思います🙇‍♀✨

    • 6月26日