※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もうすぐ3歳の息子がトイレを拒否しています。おむつは濡れていないのに、保育園でもトイレに行かないようです。以前は行きたがっていたのに、最近は全く行きません。何か良い方法はありますか。

もうすぐ3歳になる息子ですがトイレに行ってくれません💦💦
朝起きておむつ濡れてないことが多いのでトイレ行けば絶対出るのに「トイレいかない」全力拒否……
無理やり行かせてもなと思いそう言われたら連れていかないのですが保育園でも濡れてなくて出るんでしょうが行かないみたいです。

一時はトイレでおしっこ行きたくてしょっちゅう行ってましたがここ数ヶ月は行きたがりません。
シールもダメでした。
何かいい方法ないでしょうか??

コメント

はじめてのママり🔰

あと少しで家にあるオムツが終わっちゃうよー😭3歳になったらもうお兄さんサイズのオムツが売ってないよ…どうしよう。オムツが無くなったら、パンツにしようねー!って話してました。
家のストックが毎日少なくなっていくのを見てうちの子は覚悟したみたいで、パンツになって数回おもらしを経験したのち自分からトイレに行けるようになりました😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    保育園は無理にやらせないのでおむつは持っていかなきゃで💦💦

    お子さんすごいですね😄
    おしっこする報告はしてくれるのでそれがトイレで出来ればって感じなんですが今4歳の娘も「トイレが怖い」と言ってて漏らすことも増えその影響もあるかもです😭

    • 7月16日
あーちゃん

うちは保育園ではトイレできるけど、家では全くです笑 こないだ気が乗ったみたいで外出先でもしてましたが😂家ではオムツでいいもん。と笑
やる気でるまでまちます。笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    長女がそのタイプで保育園ではできるけど家では全くでした(笑)
    息子はどちらも拒否でやる気スイッチ入って欲しいです😭

    • 7月16日