※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CRT
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の男の子がジグソーパズルを楽しんでいます。24ピースのパズルを2週間で購入し、ピース数を増やすことに悩んでいます。

もうすぐ2歳3ヶ月になる男の子ですが、最近ジグソーパズルが好きで毎日やっています。
今は24ピースと20ピース、12ピースの3種類を繰り返しやっている所です。
どのくらいでピース数を増やしていくか迷っています。
ちなみに24ピースは買ってから2週間程経ちます。
あまり急いでピース数を増やしていくのもパズルが増えすぎるしなぁと思っています。

コメント

sayapiii

元保育士してました^^
2歳担当でした。
パズルは遊びの中でも大人気で、みんなしていました♡
繰り返ししていると書かれていますが、パズルはその通り繰り返しする事に意味があります♡なので今やっている分を引き続き繰り返ししていても大丈夫だと思います♡

パズルを逆さまに向けてしてみたりしたらまた違って楽しめるかもしれませんね^^
もしお子さまが飽きてきたら新しいのを購入してもいいかなぁ、とも思います。幼児向けのアンパンマンなどですと65ピースぐらいが一番ピース数多いかなぁ、て思います^^
あんまり小さいと飲み込んでしまう恐れもありますしね(´・_・`)
わたしも子どもが大きくなったら一緒にしたいです♡

yuamam

私的にはどんどん挑戦させたいので対象年齢とか関係なしにピース増やしてあげたいです!

でも今のやつ飽きてからでいいと思います(^-^)

yucchi☆

3才になった甥っ子もパズル大好きで、3つ混ぜてボードを並べて遊んでました(*^_^*)

ブームがあり、一度パズルから離れたり戻ったりとするみたいなので飽きるまでやらせてあげてもいいかなぁと思いますよ(*´罒`*)

年齢的には24ピースがちょうど良いかなぁ。
私なら12ピースは卒業させて24ピースをもう一つ買うか次の物をもう一つだけ増やすかもしれません٩('ω')

まぜまぜはオススメです!

CRT

ありがとうございます。
飽きるまで何度もやらせてみようと思います。

CRT

ありがとうございます。
私はどんどん買ってすぐ飽きたらと思うと心配で。
もう少し今のあるものをやらせてみます。

CRT

ありがとうございます。
なるほど、混ぜてですね!!
やってみます。