※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま。
妊娠・出産

妊娠中の体重管理についてどうしていますか?

見た目的ベスト体重は47kgでしたが、
メンタルや体力的ベスト体重は52kgで、
妊娠前に56kgから51kgまで痩せました!
とりあえず現状維持しつつ、一旦休憩期間にしようと思ってたところ、妊娠。
妊娠後期に爆増することは知ってるので、体重管理しなきゃ!と思いつつ、
18週で2kgも増えてしまい焦りを感じつつも、食の好みも変わり、とにかくお腹がすきます😓
皆さんはどんなことに気をつけて体重管理していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

塩分結構気にしてました!

deleted user

白米を毎食しっかり食べて、血糖値を上がりにくくすると良いですよ☺️

赤ちゃんは糖質をしっかり持っていきますから(赤ちゃんの形成にとっても大事なんだそうです。産婦人科でも言われました)、お砂糖よりも低GI値のもので糖分を取ると良いです✨

白米の量はケチらずに。妊娠中180g程しっかり食べてます!
妊娠関係なく、太る原因は糖質ではなく脂質です。あと浮腫。
お菓子食べるより白米食べるほうが何倍も良いです😊

あと、1人目妊娠中は塩を海塩に変えてました!食塩ではなく海塩です。安く手に入れやすい伯方の塩とかめちゃくちゃ浮腫みます😫
(2人目妊娠中まだ普通の食塩ですが、今のお塩がもうすぐ無くなりそうなので、そこから以降はまた海塩にします☺️)

これだけで浮腫み具合が本当に変わるし、料理もグッと美味しくなります💓
お値段は少ししますが、塩なんてそんな大量に使わないですし、かなり持つのでコスパもそんなに悪くないです!

ほんのちょっとした所で妊娠中の体重の増減は変わります!
私は1人目トータル10Kgでしたが、食事整えてたので運動なしでずっと痩せました✨(完ミです)

  • deleted user

    退会ユーザー

    最後
    ずっと痩せました→スッと痩せました
    です💦

    • 6月26日
  • ま。

    ま。

    白米大好物なのに太りたくなくて我慢してました😳
    糖質大切なんですね💦勉強不足でした!
    お腹すいて白米食べずに糖質カロリー控えめゼリーとか食べてました😓そりゃ太りますよね💦

    塩に気を遣ってらっしゃったんですね!海塩ぜひ真似させてください✨
    詳しくありがとうございます!
    かなり勉強になりました💕

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろんお米も食べすぎたら太りますが、茶碗一杯程度を毎食食べるくらいでは太りません😊

    ちなみに、身長が分かりませんが私とベスト体重ほぼ同じです✨
    私は身長154センチ、体重は50〜51kgが1番体力もあり調子良いです💓
    47kgは見た目は綺麗でしたが、1日の終わりはヘロヘロでした。
    前回も今回の妊娠も、51Kgスタートです!

    白米我慢するよりおかずの内容を見直したり(脂身多くないか?とか)、非妊娠時は私は白米100g測って食べてましたが、妊娠中に間食して質の悪いカロリー摂るくらいなら、白米増やしたが絶対良いです✨

    お米お好きならストレスも減りますしね😉

    ゼリーも決して悪ではないですし、どうしても食べたい時には持ってこいの低カロリー食ですが、無理に食べても満足感得られなくて結局どこかのタイミングで爆食しちゃうんですよね💦

    お米にすると血糖値の低下が緩やかになって空腹を感じにくくなり、間食の頻度や量も結果減ります!

    よく○○ってかなり食べるのに太らないよね、と言われますが、普段の食事のおかげだとしか思えません😊
    お互い頑張って乗り切りましょうね〜✨

    • 6月26日