![べあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静中。傷病手当か有給を迷っています。傷病手当を申請すると育休手当が減るでしょうか。
傷病手当について教えてください。
現在20w5dで、本日出血あり、受診したところ、切迫早産の診断で6/26~7/10(15日間)まで自宅安静指示を受けました。
土日祝日休みの仕事をしており、明日からお休みするのですが、傷病手当を申請するか、有休を使うかで、迷っています。
7月の出勤が7/11~7/31までで14日になるので、算定月になり、7月分を傷病手当の申請した場合、育休手当が減ると思うのですが、認識はあっていますでしょうか?
- べあ(1歳2ヶ月, 8歳, 8歳)
コメント
![はじめてのハナコ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのハナコ🔰
切迫なら状態によっては7/10から更に延長もあり得ると思うので、傷病手当の申請のほうがいいかな?と思いました。
もし7/11から14日間出勤した場合には、算定月になると思うので手当の計算に反映されて育休手当減りそうですね💦
べあ
回答ありがとうございました。
結局、自宅安静も延びましたし、会社独自の病気休暇(有休)があることが分かり、そちらを取得することにしました🎵