
旦那が体調不良を装っているのではないかと心配。自分が病気になると、旦那も体調不良を訴えるため、イライラしている。同じ経験の方いますか?
愚痴を書かせてください😂
旦那にイライラが止まりません、ですがもしかしたら私の心が狭いのかもしれません。
今朝から私は体調不良で熱があり、家事育児が疎かになってしまい、後回し状態になりました。
自分が体調不良になるのはかなり稀で年にあるかないか位の頻度なのですが、自分が体調を崩すと、狙ってたかのように旦那もだるいだの頭が痛いだの合わせて体調不良(?)になるのです。
家事を普段からあまりしない人なので降り掛かってくるのを避けたいと思って体調不良を訴えてくるのではないかと最近思い始めてます😭
こういうことあるあるだよって方いませんか?😂
そのうち旦那に体調不良ぶってんじゃねーよってキレてしまいそうです💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)

ぽぽり
もうね、、、そういう時に人の本性って出てくるんですよね。
私が体調を崩した時、主人は焦りに焦って寝込んでいる私の足やら手やらに冷えピタを貼ってくれました。
バタバタどこかへ出かけたと思ったら、袋いっぱいにポカリ等を詰めて帰ってきたり。
ちなみに家事などは全くできない主人ですし、不器用で気の利いた言葉なども普段から言ってくれる事はありませんし、毎日何かしらイライラさせられている私ですが、その時だけは「ああ、私って大切に思われているんだな」と感じましたね。
ただ、あなたのイライラする気持ちも分かりますよ😎
そういう時は、グッとキレたい気持ちをこらえて「体調悪いのうつしてごめんね。私何も今できないから。。迷惑かけてごめんね。本当に今だけは体調悪いから家の事任せてもいいかな?本当にごめんね」ととてつもなく下手に出たらいいと思います😅‼️
これを言われても尚、変化なしのご主人なのであれば思いやりに欠けるかなぁ😥😥😥
多少なり気遣ってくれると良いのですが。
あなたが上手に、ね🥲そうするしかありません🥲
お大事に🥲
コメント