
仕事でモヤモヤしています。周りが頑張っているのを見て、自分に自信が持てない。子育て中で時短勤務の私と他の人を比べてしまう。アドバイスを求めています。
仕事のことを考えるたび、モヤモヤします。
周りのみんなが昇級試験に向けて頑張っていたり、受かっていたりして。
1人目の復帰時に私も頑張ろうとしました。けど、時短で、忙しすぎて、無理でした。
2人目で復帰した今も、とても悩んでいます。
友達もマネージャーになったりしてて、なんかすごいなあと思って。まあ、その子は独身ですが。
私は子供がいて時短勤務で、人生のステージが違う人と比べるのって無意味だと思うのですが、どうしてもどうしても、みんなすごいなって、私は何も出来てないって思ってしまいます😂
やりたいなら、めちゃくちゃ頑張るしかないですよね。笑
それは分かってる。でも自信もない。。つらい!笑
こういうモヤモヤ抱えたことある人いますか?😂
こういう風に考えるといいよ、みたいなアドバイスありますか🥹
- こあら(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の周りの同期は仕事が出来る人ばかりで独身の女子たちはどんどん昇進しています😂
私は営業をやめて事務系になったので昇進とはほぼ遠いところにいますが、
ライフステージ違うし私は私で頑張ってる、毎日仕事育児家事こなして偉すぎる😆って
自分自身を褒めまくってます、じゃないと現実見て落ち込むので😱笑
こあら
遅れてすみません💦
私の周りもそんな感じです、、
そうですよね、褒めまくって自分を保てるように私も頑張ります😭😭✨