
体調が悪く熱が続き、病院で検査もしているが原因が分からず困っています。熱が下がっても体調がすぐれない状況で、皆さんはどうしていますか?
私自身が先週から、39℃の発熱、日中下がるも夕方から夜にかけてまた上がりを繰り返しています。
丸一日平熱にもどった日がありましたが体はだるく、様子を見ていたら翌日また39℃。
3日ほど仕事を休んでいて週明けには出勤しなければと思っていましたが、熱は下がるも鼻詰まりがひどく今も体がだるく、ボーっとしています。
先週1度、主人に休みを取ってもらい(休みをなかなかとらせてもらえない会社なので無理無理💦)病院にいき、インフルもコロナも陰性。ひどくなるようなら検査するから再診してくださいと言われました。
正直治ってはないし熱もこんなに続くのは初めて。
年明けに1度コロナにかかったきりでした。
また休まないと病院にはいけないし…
熱は下がっても体がしんどい…
こんなとき、みなさんどうしてますか…?
- はな(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

さ🦖
業種にもよりますが
私はパートで常に動いてる仕事なので
職場に事情説明して、自分がしやすい動きの部署にお願いするか
もうこの際まだ休みます‼︎
病院ははなさんと同じ状況であれば
私なら訪問ドクターを使用するかなぁと思います‼︎
はな
返信有難うございます。
事務職なのでそれは難しそうです💦
熱がまだ続くようなら休むしかないのですが…