※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶ
妊娠・出産

妊娠超初期症状について質問です。症状は熱、下痢、尾てい骨痛、おりもの変化、食欲不振、ほてり、倦怠感、眠気、膣の痛み。検査はまだですが、37.8℃までの熱や尾てい骨痛があることが気になります。

妊娠超初期症状について
今ある症状
・熱37.2℃〜37.8℃(平熱36.9〜37.1度と高めです。風邪症状はありません。)
・下痢が続く
・尾てい骨痛
・おりものが変化(水っぽい)
・なんとなくいつもより食べられない
・ほてり
・倦怠感、時々眠気
・膣のあたりがジクジクと痛い

です。まだ生理予定日を過ぎたばかりでなんとも言えないのは承知しております。
生理前の症状と似ているので区別がつきにくいのも承知の上で質問させていただいてます。
1人目の時は乳が痛かったのですが今はありません。
もちろん検査の適正時期がきたら検査するつもりです。
ただ、ソワソワしてしまい皆さんのコメントをいただけたらなと思い質問させていただきました。
妊娠超初期で37.8℃まで上がることあるのでしょうか?
尾てい骨の痛みが初期でもあった方いますか?
経験された方などいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

コメント

スンモ🐶

下の子のとき、妊娠超初期で38.0℃あたりまでありました!

私は検査魔すぎて高温期10.11.12.14.15日でやっちゃってました😂

はじめてのママリ🔰

生理予定日にはもう反応でると思いますよ😊

つぶ

お返事が遅くなり申し訳ありません!
さくたろうさん、はじめてのママリさんコメントありがとうございました。
今回は予定日をかなり過ぎて生理がきました。
アドバイス本当にありがとうございます!