※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園に通わず療育で過ごす子供が風邪をうつされて困っています。他の子供が咳をしていても休ませないのは理不尽だと感じています。どう思いますか?

愚痴というか仕方のないことですが、無性にイライラしてしまいます。うちは保育園などには通っておらず、集団で過ごす場所は療育くらいです。バスで送り迎えしてくれ、朝から昼過ぎまで母子分離で見てくれています。
ここ最近バス乗る時に既に乗っているお子さんが痰絡みの咳をめちゃくちゃしていて、この咳で親は休ませないの?と思ってしまいました。案の定、うちの子は風邪がうつり、同じように咳が酷くなり夜も眠れていない状態です。私だって咳でも行かせていいなら療育行かせたいですが、これ以上ひどくなったらと思うと可哀想で、風邪症状があると毎回休ませています。なのに他の子は咳がひどくても通っていて理不尽だなぁと勝手に思ってしまって、、
幼稚園等行くとそれが当たり前なのは分かりますが、咳がひどい時は皆休ませてほしいです、、
どう思いますか、、仕方ないですかね、、

コメント

こてれす

子どもの風邪症状は
もう親の判断になっちゃうので
共働きの所は子どもが熱がなければ
咳が出ようが鼻水が出ようが
預けざるを得ないかと...

気持ちは分かりますが、
移った時は「あの子のせいだわ...」と思い返して
イラっとはしちゃいますよ😅

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、共働きだったりすると簡単に休ませることは厳しかったりしますもんね、、

    バスといっても幼稚園バスのような大きいバスではなく、普通の大きめの車でお迎えなので、席も他の子と近いので、あの空間だと送迎時で風邪うつるわ!と思ってしまいました🥲
    しかも咳しまくってる子の真横に座らされて、あー終わった。と思ったら案の定うつされました😅

    • 6月24日
  • こてれす

    こてれす

    うちも、息子が療育センターに行ってて
    送迎車がハイエースなので...
    お気持ち分かります😂

    移るか移らないかは
    運でもありますからね💦

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

園によって方針が違いますよね😭
ちなみにうちの園だと🆖出されます💦
でも友達の保育園だと全然アリらしいですし、違う保育園で同じような愚痴を違う子から聞いたこともあります🥲難しいですよね。。
いつお互い様になるか分からないですし💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、うちの施設は特に何も言われておらず、方針もゆるそうです💦
    いずれお互い様になると思いますが、そうなる前に休ませているので、何か腑に落ちないなーーと勝手に思ってしまいました😅そう思うなら行かせれば?った話ですが、、

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウイルスによっては潜伏期間があるので全然お互い様ありえます💦
    うちの園でもアデノが流行って真っ先にうちが大事をとって休んだのに感染源みたいに言われました😡授業かなんかで上の学年の子との交流があったみたいで💦
    本当のところは分からないですけど、何故かうちより後にかかって休んでいた子たちの方が先に登園してくるっていうカオスもあり笑

    • 6月24日
もあん

わかります。
うちも去年の11月頃から幼稚園に通ってます。(満3歳児入園)
入園前の園庭開放等で幼稚園に行ったときは、鼻水ズルズルで鼻の下がカピカピになるくらいの子も園庭で遊んでいて、「え?!これでお休みしないんだ!?💦💦」と心の中で思っていたりしました。

でも実際通い出すと、本当に体調崩す頻度が今までの比じゃなく、咳や鼻水程度なら(熱があったり、本人がだるそう、無理に行くと悪化しそうだな、と思う時はもちろん休ませますが)休んでいたらキリがないので通わせてます。。
入園してすぐ体調を崩した時は、少しの体調不良でも休ませていましたが(咳が少しひどい、鼻水が垂れていて日に何回も拭き取らないといけない等)、そうすると月の半分も園に通えずだったので😇💦

でも、少しの体調不良でもみんなが休ませてくれたら、この悪循環はマシになるんじゃないか、と思います。
風邪をひきやすい子や小さい下の子がいる家庭は大変だな、と。(うちも、上の子が少しの体調不良でも下の子がガッツリうつって熱出して…とか頻繁なので💦)

  • ママリ

    ママリ

    うちもすぐ風邪ひきます🥲たまに行く療育施設だけで毎月風邪もらってくるので、来年幼稚園行ったらどうなるんだろう、、と怖いです😭
    確かに100%元気な状態で行かせるのは難しいですよね💦少しの咳や鼻水なら行かせてしまう気持ちも分からなくないです。
    でも咳は飛沫ですぐ感染るので、ひどい咳はやめてもらいたいですよね😭

    • 6月24日