
7ヶ月の息子が体調崩しやすく、心配でメンタルが落ち込む。保育園の洗礼が厳しく、強くなりたいが難しい。
自分のメンタルが弱すぎてほんと嫌になります。
生後7ヶ月の息子がいます。
今まで病気したことありませんでしたが、最近風邪をひいたり下痢をしたり、体調崩しがちです。
たぶん、かなり軽い方ですがめちゃくちゃ心配してしまって…息子の看病よりもメンタルが落ち込むことの方がしんどいです。
保育園の洗礼はこんなものではないだろうし、これからもっと大変なこといっぱいあるのに…母は強くならないといけないのに、なかなかなれないですね。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ままさん
またか、くらいに考えた方がいいですよ😊
保育園行く予定ですか?
それでしたらもう毎月何回⁉️くらい風邪ひくので😅

はちぼう
大丈夫です、慣れます!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
いまいちいちビクビクしてます😭- 6月24日

2児ママ
私はなかなか慣れないです💦
風邪引いたり吐いたりする度に、ヒャー😭😭大丈夫かな、悪化しないかな、どうしよう😨可哀想…となっています😱
心配なのですぐ病院に連れて行き、治らなければ再受診、小児科で治らなければ耳鼻科へなど、わたわたしています。
なので、なるべく体調崩さないように帰ってきたらすぐにシャワー浴びる、うがい手洗い徹底!など、できることから頑張っています。
今は感染症がかなり流行っていますし、いろいろ心配ですよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
私も心配しすぎて小児科通いまくりそうです笑
免疫力上げたいですね!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃ心配性なのでちょっとでも体調悪そうな雰囲気するとすごく不安になります😇
幸いまだ病気らしい病気はしたことないんですが、保育園行くの怖いです😭
小児科行くのも、小児科なんて風邪の子供の温床だし逆に病気もらってきそうで行きたくないです😂
-
はじめてのママリ🔰
保育園怖いですよね!
ウチの子小児科通いまくりですが、先生もゴホゴホしてるしそのせいで新たなもの貰ってる気もします😭- 6月26日
はじめてのママリ🔰
ですよね…わかってますが心配しちゃうんです😅