※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊娠・出産

妊娠23週で働いているが、32週まで働く予定。周囲から心配されるが、問題ないか不安。

現在第一子妊娠23週です。週4で飲食店のホールで働いています。パートで4時間半ほどの勤務で体調を見ながら8月末(その頃は32週)まで働こうと考えていますが、周りには立ち仕事ということもあって、もう少し早めにやめたらなどと心配されます。私も初めての妊娠であまりよくわかっていないのですが、働いても問題ないでしょうか?

コメント

キノピオ🍄

周りがサポートしてくれる職場なら
大丈夫と思いますよ!
私は居酒屋で9カ月になるまで
働いてましたよ笑笑

あっちゃん

切迫など体調面に問題がなければ大丈夫だと思いますよ😊

ままり

週4で短時間なら全然大丈夫じゃないですかね?

maru

体調や精神面で主さんが大丈夫と思うなら全然働いても問題ないかと思います😁

🦖👶✨

切迫と言われていたり、張りが頻繁になければ大丈夫と思います✨
私も1人目34wまでフルタイムで立ち仕事してました。今回も異常がなければ産休ギリギリまで働く予定です!

AAA

体調次第だと思いますが…
まわりが心配されるのも分かります💦

個人的には、第一子の時体調も経過もすこぶる良好で、商品の梱包&発送の仕事でしたが10:30〜18:30を週5で産休までしっかり働きました😆
ちなみに、2人目も同じくです!


経過が順調でさえあれば逆に自宅で動かなくなってしまうよりも仕事である程度体を動かした方が体重増加も防げますし健康的かも…と思ったりもしますょ☺️


ちなみに、今は仕事が変わって飲食業で10:00〜17:00の週5ですが、同じく体調さえ良好なら産休まで働く予定です!(まだ病院で検査してもらっていないので職場には話せていませんが💦(