
自律神経失調症かどうか心配です。甲状腺と貧血の検査は問題ないそうです。
自律神経失調症…??
目眩、手の震え、倒れそうな感覚、動悸、息苦しさ
このような症状は自律神経からくるのでしょうか😭
甲状腺と貧血の検査は問題ないそうです💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
血糖値は大丈夫ですか?あと血圧とか🤔

ママリ
同じような症状で内科を受診して色々検査しましたが異常がなく、自律神経失調症と診断されました💦
動悸、めまい、息苦しさが特にひどかったです、、。
私も甲状腺異常疑われて血液検査しましたが、異常なし。
血圧も心電図も異常なしでした!
-
ママリ
わー同じですー😭!
同じ症状の方からのコメントで、なんだかすごく気持ちが落ち着きました😭!!
全く同じですね😣
検査して異常がないということは、やはり自律神経からきてるのですかね、、(泣)
のんさんは、どのくらい症状が続いていますか?
あと、お仕事はされてますか😢?- 6月24日
-
ママリ
診断されたのがもう8年くらい前です😭
ずっと付き合って生きてます😣💦
頓服で軽い抗不安薬を処方してもらってて今はほぼ服用してないですが、仕事してる時は毎朝服用してから仕事行ってました!
仕事は医療事務と薬局事務をしていましたよ🙌
出産してからは仕事してないです!
その時によって出る症状も違うし、あまり周りにも理解されないので辛いですよね💦- 6月24日
-
ママリ
そうだったのですね😭!
8年前だと、結構長い付き合いなのですね😭
薬を飲んでると調子良かったですか??
私は今漢方飲み始めています😭
私も事務なのですが、座ってても急に目眩が起きたりするので中々辛いです💦
目に見えるものでもないので、本当辛いですよねー😭- 6月24日
-
ママリ
良くなったり悪くなったりを繰り返してます💦
薬は動悸などに多少効果ありますが、ぼんやりしたり眠くなったりという副作用があるのであまり頼ってはないです!
デスクワークでもしんどいですよね😫
自律神経って首の後ろの神経関係してるみたいで、ストレートネックの人がなりやすいそうです。
なので事務職のひとは要注意ですよね。
たしかに私も医療事務始めてからそうなったので💦- 6月24日
-
ママリ
そうなのですね!!!
そう言われてみれば、私も事務職を始めてからこの症状が起きるようになりました💦
私が初めてなったのは3年前で、その時も甲状腺と貧血の検査をしましたが異常はありませんでした😭
そして私かなりストレートネックな気がします💦
ストレッチとかした方が、早く良くなりますかね😭?
今日結構調子悪くて、、😭- 6月24日
-
ママリ
今日調子悪いですよね!
気圧もかなり影響するので低気圧の時は自律神経乱れまくります😭
これからの梅雨時期は毎年しんどいです、、。
私も昨日から辛くて体も重いし動悸すごいです。
私もストレートネックだと思います😅🌀
同じように悩んでる知り合いは整形外科受診して治療してるみたいです。
YouTubeで調べると自律神経失調症のストレッチ出て来ますよ✨
肩こりも頭痛もひどいので絶対首だー!って思ってます😫- 6月24日
-
ママリ
のんさんも調子悪いですか😭!
もう本当自律神経乱れるの嫌ですね、、しんどいです😭
今月、ちょくちょく仕事も休んでしまっていて申し訳なさもあるし、色々考えてしまって悪循環になっている気がします😢
事務は尚更首、肩からきそうですね💦
YouTube調べてみます😭!
1日でも早く治ってもらいたいですよね😢- 6月24日
ママリ
血圧は大丈夫で、低血糖の検査?はした事がありません😣
低血糖でもこのような症状が続くのでしょうか💦?
退会ユーザー
低血糖の症状で調べてみて当たっていたらその可能性もあると思います🤔自律神経だと漢方や内服薬で改善される場合もありますよ。あとメンタルな事もあります。
ママリ
ありがとうございます😭!!
調べてみます!
耳鼻科から、漢方を処方されているので、飲みながら様子を見たいと思います😭!