※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

21週で切迫流産診断。張りの感覚が分からず不安。NSTでさざ波。下腹部チクチクも。次の診察まで2週間。

21週になり、子宮頸管39mmで切迫流産と診断され自宅安静中です。

みなさんがよく言われている、1時間の中に何回張った等の感覚がよく分かりません。今張ってるな、と言う感覚はなく、ずっと一定で張ってると言われれば張ってるような...?って感じです。NSTの結果ではさざ波だね、と言われました。
これってずっと弱く張ってるってことですか?その場合ってずっと子宮収縮されてるってことですかね...?

右の下腹部が時々チクチクするような感覚もあります。これも切迫の症状なんでしょうか?

まだまだ先も長いですし、何もかもが不安になってしまいます。次の診察まで2週間近くあります。

コメント

だ。さん

私も25週の時に切迫早産と診断されました🫠ずっと自宅安静でしたがお腹の張りが全然わからなくて検診の際も先生に張ってる感じある?って聞かれるけどわかんないですって言ってました🙍‍♀️でもNSTつけて仰向けになると張りませんか?私もNSTしてて数値見る限りよわーくちょくちょく張ってたのかな?って思います!詳しい事はわからないんですが…すみません(;_;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お腹がいてて、、ってことはあるんですけど、今張ってるな〜って感じがよく分かりません😢
    張りに鈍いタイプとかあるんですかね、、?NST見る限り大きな張りはないみたいです。次回の検診が不安です💦

    • 6月24日
  • だ。さん

    だ。さん

    私は何も無かったです🥸
    どうなんですかね?鈍いとかあるんですかね?自覚がないので常に横になってました🥹後半はトコちゃんベルトにお世話になってました!効果あるのか分かりませんが…私も検診の度に不安でした💭💭いつ入院告知されるのかな…って🥲不安だし怖いですよね。ずっと横になってると後期には少し歩くだけでも息切れ股関節痛くなるので家でできる運動(お腹にあまり支障のない程度に)やっておいた方がいいかもしれません😊

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トコちゃんベルトぽちりました☺️検診の度に赤ちゃんに会えるのが楽しみだったはずなのに、恐怖の時間に変わって悲しいです...。
    筋力も落ちてくるでしょうし、産後が恐ろしいですね💦お腹に影響ない運動調べてみようと思います✊色々とありがとうございます✨

    • 6月25日
  • だ。さん

    だ。さん

    ちなみに私は6ヶ月で23mmでした! やっぱりトコちゃんベルト効果あるんですかね?!私も後期に入ってからお腹の重みで動いてなくても短くなっちゃうのかなって思ってベルトしたところ次の検診で全く変わってなくて✨

    私も寝たきりで後期には少し歩くだけで息切れ、股関節痛くて切迫早産憎みましたw

    お腹に影響の無い程度に運動はほんとにおすすめします😭✨大変だし悲しいし寂しいとは思いますが必ず終わりがあります!頑張ってください✊

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々調べてみましたが、切迫に効果あったって言ってる人もいて、藁にもすがる思いで買ってみました😌きょうc☺️💗さんのように最後まで自宅安静でいけるように頑張ります✨

    元気な赤ちゃんに会うために乗り切ります◎本当にありがとうございます🙏

    • 6月25日
  • だ。さん

    だ。さん

    がんばってください!💗

    • 6月25日