
コメント

bond
絨毛膜下血腫で、12wから2ヶ月入院したことがあります!

bond
12wまでは不妊治療していたので専門クリニックにいて、妊娠安定したしそろそら産院に転院しましょうっ!てなって、初めての産院での検診でいますぐ入院!荷物は後で誰かに持ってきてもらって!もう動いちゃダメ!って言われました😓
それまではわたしは、3日に1回はかならず鮮血がでていました🥲不安で毎週不妊治療クリニックに内診してもらいましたが、そこの病院では「よくある、しかたない」とだけ言われていたので、即入院にはビビりました。調べたら、たしかに血腫ごと剥がれることがあるとみて驚きました!😥
チャオリなら、問題ないって言われてましたよ😊💓対外排出されてる証拠だって!鮮血だと、血腫と一緒に子宮が剥がれちゃう可能性がこわい(出口に近い部分に血腫がある)から、すぐに教えて!と言われてました!
血腫は、上記にあげたような古い血の塊として体外にでるか、体内に吸収されるものだから自然に待つか…それしかないって言われてましたね😥あとは子宮周辺の血管が切れないよう、これ以上出血が増えないための安静をするしかとにかくないって言われました😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
やっぱり病院によって先生の方針が違うんですかね😭
私も14週の時に鮮血大量にでて1週間入院しました💦鮮血びっくりしますよね😭
茶色はやっぱり古い出血なんですね😭
ありがとうございます😭励まされます😭🙏
私もまだ入院決まった訳ではないんですけど転院先は大きな病院なので
おそらく入院になりそうです😭
2ヶ月も入院してたらメンタルやられますよね💦
bondさんは1人目の時のお話ですよね?
いま20週との事ですが今回は血腫
できなかったんですか?- 5時間前
-
bond
鮮血おどろきますよね?!結構たらたらーって生理くらい出るので毎回ビビってました😭😭後半は変な慣れが出ちゃいましたが😥笑
ですです!なので、チャオリは深追いしなくていいと思いますよ😊ただ腹痛など違和感あったらすぐ相談ですかね😭😭
そうです!1人目の時です!今回はそういう症状も傾向も全くなくて、、!不妊治療のときにホルモン注射とかしてたんですが、それが出血しやすくなるらしくて😥今回はそれなしで、自然妊娠に近い形でやったところ、血腫はできていません👏
着床した時に血管切れたりすると、そこから血が溜まったりするみたいですね🥲その後も子宮は大きくなるので、どうしても血管は負担がかかるって聞いてます😭😭こればっかりは運みたいです😭😭上の子のお世話もあるので、入院にしても自宅安静にしても大変ですよね🥲- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私も鮮血出た時もおダメかと思いました💦
なるほど🥺
ありがとうございます😭
実は私も不妊治療で2人とも体外受精で授かってるんですよ‼︎
体外受精とかで授かった人は血腫のリスクがやっぱ自然妊娠に比べたら高いみたいですね😭
今回血腫なくて本当によかったですね😭‼︎
そうなんです🥺💦
入院した時も上の子と離れるのが
寂しくて寂しくて1週間でも病みそうだったのにこれ以上長く離れること考えたら今から憂鬱です😞
でもお互い元気な子産みましょうね!
予定日も近いみたいですし!- 4時間前
-
bond
なんと!ではおそらく同じ状況ですね?!😭😭😭😭😭わたしも2回とも体外なので、全く一緒ですよー!
わたしはそれを知らなくて、出産の時も2リットルの大量出血で🚑の手術をしました😂その話をしたら、不妊治療クリニックが「ホルモン補充法は近年、出血多量のリスクがあるって証明されてきててそのせいかも」って言われました!なので、出産の時も脅すつもりはないですがほんと気をつけてください😭自然にちかいかたちとはいえ、移植後のエストラーナとかはやりました!
血腫だと、病院によりますが相談してなるべくお家に帰れるとお互いのためにはなりますよね😭😭😭😭😭下の子が生まれるとふたりのじかんもなかなか難しくなりますし、余計に寂しいですよね💦
ありがとうございます😊⸜❤︎⸝
少しでも参考になれば幸いです!血腫は安静しかないですが、自然となくなることのほうがほとんどですので、1日でも早く不安がなくなることを祈っています😍お互い頑張りましょうー!🔥💪- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですねー🥺‼︎
出産時に大量出血されたんですか😭
それは怖いですね💦
1人目の時は特にトラブルなかったのですが、今回は血腫もできたし怖いです😭
私もエストラーナ使ってましたー!
そおですね😭なるべく自宅安静がいいんですけど、転院先が1時間ちょっとかかるので入院してた方がもしもの時
安心かなとも思って悩んでます😭💦
ほんとに🥺💦
残り少ない2人時間なのに抱っこもできないしお出かけもできないので寂しいです😭
本当に本当に励まされました🥺🙏
ありがとうございます😭♡- 4時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますわ、
2ヶ月も入院されてたんですね💦
退院されたのは血腫がなくなったからですか?
bond
完全にはなくなってないです!かなり小さくなったことで、これなら安定期だから管理入院までしなくても検診でいいでしょうってなりました!
それまでは止血剤と張り止めの点滴でしたが、退院したら張り止めだけ飲み薬で飲んで、週に一度検診に行きました!完全になくなったのは24wとかだったような気がします…!!
はじめてのママリ🔰
小さくなったから退院できたんですね!
やっぱり検診は週1であるんですね💦
ちなみに通院されてた病院はnicuがある病院でした?
すいません💦質問ばかりで💦
bond
わたしは個人院でした🙇♀️꜆꜄꜆
大きさはしっかり覚えていませんが、子宮上部に12cmとかだった気がします…
病院が結構殺伐としているところだったので、ちゃんと聞けなくてひたすら安静にしてました😭
はじめてのママリ🔰
個人病院だったんですね!
12センチはなかなか大きいですね💦
私も10センチくらいみたいなんで
消えるまで時間かかりそうです💦
鮮血は出てないんですけど茶色の出血が時々出ます😭
看護師さんの雰囲気とかで質問しにくかったりしますよね💦
やっぱり安静しかないんですね😭
bond
すみません、下に長いんですがコメントしました😥参考になれば幸いです😊