※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
妊娠・出産

妊娠中でも虫歯治してめ大丈夫ですか?

こんにちは!
妊娠中でも虫歯治してめ大丈夫ですか?

コメント

deleted user

麻酔とかするようなのだと病院によっては断られると思います。
胎盤を通して麻酔の成分が赤ちゃんに運ばれるので‥。
なので、妊婦健診の中に歯科検診も含まれるんですよね、確か。

  • さな

    さな

    とりあえず歯科の先生に伝えてみます。

    • 2月4日
みおな

7.8ヶ月頃に治療してもらいました!!
自分の体調を見ながら行けば大丈夫だと思います♪

  • さな

    さな

    ありがとうございます(^ ^)

    • 2月4日
deleted user

大丈夫ですよー
ただ妊娠後期になると上むいてよこになるのが辛くなるので出産前はやめた方がいいと思います。
歯医者さん曰く、妊娠中期が一番いいらしく麻酔も妊婦さんが使える弱めのタイプを選んでくれました。

  • さな

    さな

    そうなんですね!
    今行っておきます。

    • 2月4日
すうす

大丈夫です
せっかく無料ですからやっちゃうと良いですよ!!
後期は治療を控えた方がいいのですが安定期入ったら行って出来るだけの治療やってもらうと良いです!

  • さな

    さな

    分かりました(^ ^)

    • 2月4日
悠ママ♬*゜

妊娠中の歯科治療は問題ないですよ☆
麻酔もレントゲンも問題ないのですが、もし今後赤ちゃんに何かあったときに歯医者のせいだ!と言われたくないから治療をしない先生も居ますが(^-^;

お腹が大きくなると仰向けに寝ていることが辛くなるので、妊娠の経過に問題がなければ早いうちに受診してくださいね☆
飲み薬に関しては妊娠中はダメなものがありますから、どうしても飲み薬が必要な場合は産婦人科の担当医に相談されると良いですよ(*´∀`*)

  • さな

    さな

    親切にありがとうございます(^ ^)

    • 2月4日
三姉妹まま

大丈夫ですよ。
一言「妊娠中です」と伝えれば。
自身の体調と相談しながらになりますが。

  • さな

    さな

    そうします(^ ^)

    • 2月4日
deleted user

体調が良ければ大丈夫ですよ(^^)受付で必ず妊娠中だと伝えてください。
私は妊娠前から虫歯治療していて、妊娠してからも麻酔かけて治療しましたよ!歯科の麻酔は妊娠中でも大丈夫と言われました!

  • さな

    さな

    麻酔も大丈夫なんですね!

    • 2月4日
ポン太

安定期に三本治療しましたぁ😊💦

  • さな

    さな

    じゃあ大丈夫ですね!
    ありがとうございます(^ ^)

    • 2月4日