コメント
はじめてのママリ🔰
次の生理までです
あーりん"(∩>ω<∩)"
3人目まで妊娠中、卵巣の腫れを毎回検診時指摘されていましたが、右側だけなので、ホルモンバランスのせいだろうと。
が、3人目出産後の1ヶ月検診でも右の卵巣が腫れてる事から、総合病院へ紹介状持たされ検査した結果、腫れてるのではなく、卵巣肥大との診断で、薬飲んだりしましたが、肥大が小さくなる訳もなく……
その時に右卵管が狭窄していることも分かり、ただまだ当時若かったため、痛みがないなら(排卵痛は別)経過観察。3ヶ月毎検診。で4人目出産した今は特に病院に行くこともなく、排卵する度痛いな…位で今に至る……という経過です。
-
はじめてのママリ🔰
卵巣の腫れはどれぐらいのサイズですか?
腫れていて何か検査されましたか?- 39分前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
腫れの度合いは、分かりやすく言うと、卵大くらいまでは肥大してるという感じです。
エコー検査とCTと血液検査と膣エコーはしましたよ!- 38分前
-
はじめてのママリ🔰
結構大きいですね😭
CTなどの検査になるのですね。
私も卵巣の腫れを指摘され癌
だったら、、と思うと怖くなってしまって。- 37分前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
癌も疑いがあったので、血液検査で腫瘍マーカーなども調べましたがそちらは(-)だったので、念の為のCTでしたね。
肥大(腫れ)を指摘されると怖くなりますよね。そんな時は、消去法で考えうる病気の検査してマイナスマイナスマイナスで、残った結果でなんだろうか?と、考えると気持ちは楽になりますよ(*•̀ㅂ•́)و✧- 34分前
-
はじめてのママリ🔰
エコーの時点で癌っぽいと
言われていたのですか?😭
先生はエコー見る限りは良性だと
言うのですが絶対ではないからなーと
言う感じで次の病院まで
生きた心地がしません💦
血液検査とかした方がいいですよね、- 32分前
-
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
あーりん"(∩>ω<∩)"
癌を疑ったのは、いわゆる先程言った消去法です。癌だと仮定して治療は早い方がいいし、もし癌だとしたら4年以上腫れてるだけ。というのは、癌じゃないかもなーでも検査しないと分からないしなー。じゃ血液検査で腫瘍マーカーとCTで癌じゃないことを確定しよう!という感じでしたね!
医療に、絶対はないですから不安になられるのはわかるのですが、ずっとそう思ってる方が精神衛生上良くないので、検査しないと分からないのだから、あとは先生にお任せする。そんなお気持ちにはなれそうもないですか??
血液検査はした方がいいと思います!- 28分前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🥺
先生の言葉を信じて検査まで待ちます。
ありがとうございます。- 25分前
はじめてのママリ🔰
腫れは治ってましたか?
どれぐらい腫れていたか教えてください😌