※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2階建てのアパートの2階に住んでいるのですが真下に住んでいるカップル…

2階建てのアパートの2階に住んでいるのですが真下に住んでいるカップルが窓を開けて仲良ししているので声が聞こえてきて本当に不快です😩私たちがベランダの窓を開けていれば生々しい最中の会話もすべて聞こえます。
窓を閉めてテレビを見ていれば気にならないですがこちらがそのために気を使って窓を閉めないといけない理由ないですよね💦こういうのって管理会社に言えばいいのでしょうか?
前から爆音で音楽かけたりうるさい人だとは思っていましたがこちらも赤ちゃんいるのでお互い様だと言い聞かせてました。が、さすがにもう不快すぎて限界です💧‬

コメント

はじめてのママリ

窓を開けてってすごいですね💦
数回だけなら様子見ますが、とてもストレスになるので部屋番号とかわざわざ言わずに管理会社に相談して良いと思います😣小さいとはいえお子さんにも良くないですし、私ならします!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですよね💦 本当大迷惑です。管理会社に言ってみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
マママ

管理会社でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️連絡してみます🙇‍♀️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

管理会社以外だと、友人を呼んで、そういう声が聞こえたら
なんか聞こえるよ!あの声だよね!やばい!めっちゃ聞こえる!笑!気持ち悪い!笑!
みたいに騒いでもらってはどうですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは私も考えました😂
    管理会社とかよりも、そうやって知らない人に言われるのが1番効いたりしますよね😂😂

    • 6月30日
まい

私なら、匿名で
こうこうこうで致してる声が聞こえてきます。窓を閉めたほうが良いと思いますよ。
と手紙ポストに投函します。笑