3歳の息子を入園させることに悩んでいます。私立幼稚園に通わせる費用や将来のこと、公立幼稚園への考えなど不安があります。息子の楽しさを最優先に考えています。
満3歳入園の予定ですがこれで良かったのかな~と
悩んでいます。
預けたかった理由は親がしんどいからです。
正直家の中で見るのには限界があるし、
家の中でテレビみたい!!!とテレビをずっと見られたり
買い物行くたびになんでままの言うこと聞いてくれないの?....と
私に責められたりどんどん世話にひと手間もふた手間も
かかるようになり、毎日同じことを繰り返すのに疲れてきて
優しく出来なくなり....こんな私に世話されるよりお友達と楽しく遊んで
家に帰ったらままが優しい。(毎日毎日怒られるよりは)という方が
息子の成長的にもいいかなという風に考えたのもあります。
(後は毎日の給食がよそだと食べる息子にとって食べてくれたら栄養バランスもよく最適かな等)
ですが、満3歳の為には私立に行かなきゃならなくて
そこそこにお金はかかりました。(?)(今のところ入園の前段階で備品、夏制服、お弁当箱やら細々したもの、入園料等込で13万以内くらいです。)
で、7月から通い始めてると毎月給食費込(保育料無償化適用後)で15000円くらいの予定です。(満3歳は特に積立という積立も無さそうなので?)
13万と1万5000円×8ヶ月(3月まで、12万)=25万(年間)という感じです。
満3歳は入園料があるのでプラス5万だったとしても
年間20万以上(月々絶対にかかる1万5000円×12ヶ月=18万)はかかる予定です。
お金がかかることは最悪子供がめちゃくちゃ楽しく?通ってくれるなら全然問題はないし、むしろありがとうございます。でしかないんですが、これで楽しくない。幼稚園いやだー!って泣かれたり、先生の対応がアレ???なんて事があったら、いれてしまったのは間違いなんじゃないのか🌀🌀って自分がなるのが目に見えててだったらストレス抱えてでも、もう少し話せるようになる年少さんまでは手元にいてもらって...ってした方が良かったんじゃないか。と😵💫🌀´-こんな感じです。
さらに公立の方が絶対的に安いし、何より学校の校区の方が優先させたいという思いも強く、公立幼稚園に通えるようになったら公立幼稚園行ってみようかな?等々.....(年中さんから)
ただ、私自身が少し小学校から離れた保育園出身(程々に少人数)で
1番多く人が流れていく小学校にいけたのでそう思ってるだけで
世の中には小学校に上がるタイミングで転校したり
幼稚園→保育園等々、絶対に皆が皆ひとつの所に通い続けてる訳でもないと思うとまたその時その時でいいか~と思えるのですが、なにせ先のことを不安に不安に思ってしまうタイプでして不安でいっぱいです。何が不安なの?って言われるといやあ.....具体的には.....みたいな。
マンモス校卒業生達が、えー幼稚園ぶりじゃない?!!とか
中学校での再開にキャッキャッできているのをみて人付き合いが
苦手なのです取っ掛りがあるだけでも羨ましいなー。と
思ったのが根っこです。
私の今住んでいるところは面積が広く幼稚園、保育園、こども園私立公立入り乱れて数も多く正直、220人かかえられる認定こども園が1番近いのですがそこにいれてあげられれば安泰じゃないかな?と思うのですが目も届かないだろうし一人一人見てくれるかも?なのは少人数なのでは?と。
(認定こども園公立私立6➕公立私立保育園9➕公立幼稚園8私立1➕認可外?)
ほんとうに何にモヤモヤ不安になってるの............
✲お金はあんまりかけたくない
✲関わられ方は少人数で見てもらいたいけど将来的なことを考えるとマンモス校の方がいいのでは?
(お友達ができて楽しく通えてることが1番なので強制はしたくない)(ただ、その子(っていう限定の子)と校区一緒じゃなかったら貴方1からよ?大丈夫?.....って思ってしまう)
✲美味しい給食があると嬉しい(お弁当作るのめんどくさいし栄養が絶対に偏る)
✲面積が広いからどうしたってバラける、そこまで子供の将来を不安視したってなるようにしかならない。ただ小学校の近くの保育施設(幼稚園、保育園、こども園等)なら当たりは多くないかい?とモヤモヤ
✲自分が少人数保育園から、15人いないくらいで2クラスの小学校へ。そこから中学校で一気に6クラス。保育園からの子には男の子ももちろん混ざってる。中学ではほぼ関わらない。小学校のときでギリ。で、小学校でグループ作るものの素行が悪い系女子6人組グループだったので1人ずつバラバラの教室へ。私がもっと色んな子と関わってたら良かったんだろうけど、2クラスよ?固まるでしょ\〘 ゚[]゚〙/www。なのに、マンモス校出身の子はクラスに4~6人は同じ学校出身の子がいるのに、私の小学校出身は3人。しかもタイプが違う!!!キッツ。と中一で人生諦めた感。を息子に味わって欲しくない
どこにいっても息子が楽しいのが1番だよなー......
- ままり(4歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
わかります、色々考えちゃいますよね💦
何をどう選んだって結局は「あ〜あっちにしといたら良かった」ってなるものですよね😅
きっとどの園に通っても、楽しくないとか幼稚園いやだー!ってなることも少なからずあるかもしれませんが、そういう日も乗り越えて成長していくんだと思いますよ☺️
おっしゃっているように将来をどれだけ不安視してもなるようにしかならないですし☺️
それと、お金のことや小学校の校区のことももちろん大事ですが、一番はやっぱり見学に行って感じる雰囲気だとか先生の印象だとかが大事だと思います!
うちは上の子は元々300人規模くらいのこども園に行ってましたが、その園は先生の数も法律の規定より多く配置されていたので目が届かないということもなかったですし、先生の人数が多いことや労働環境がいいことで先生方にも余裕があって本当にいい園でした。
その後、引越しで転園して少人数制の保育園に少しだけ通わせましたが、縦割り保育をいいことに先生の見守りも適当でしたし日中の様子を教えてくれることも無く、他にも色々と違うなと思って再度転園させました😖
現在は幼稚園に通っており、何度も転園させて子供には申し訳ないことをしたとこちらは気に病んでましたが、案外子供はすぐに馴染んで今は毎日楽しく通っています☺️
なので、園の人数が多いから少ないからというのも一概には言えないかもです。
子供と自分では育つ環境も性格も考え方も違うものだから、自分がこうだったから…とあまり考えすぎずに、お子さんに1番合うルートが見つかるといいですね◎
ママリ
こればっかりは運なのかな笑
学区内の3クラス70人くらいの幼稚園に通い、1/3くらい、同じ小学校へ入学しました😆
小学校は五クラスの150名へ行ってます。
が、一番の仲良しは別の幼稚園出身の子で
コメント