※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳の偏食に悩んでいます。野菜ジュースや魚や鶏のパウダーを試していますが、アドバイスを求めています。

偏食2歳に悩まされてます

2歳手前から偏食が始まり、
今は炭水化物とポテトと納豆とヨーグルトと味噌汁
くらいしか食べません…。


野菜ジュースを飲ませたり、
粉末状の魚や鶏のパウダーを食事に混ぜてますが
身体のことや、来年からの幼稚園の給食が
とても心配です。

偏食のお子さんをお持ちのお母様方、
どうしてますか?
アドバイスいただきたいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

食べないものは食べないと割り切りますよ!
たまに食べたら私が嬉しくて褒めまくります(笑)
それ繰り返してたらわりとたべるようになりました😊

2歳手前でポテトとヨーグルトとパンで過ごしてました(笑)
昼はおいしい給食を残したり残さなかったりです!

もうすぐ3歳ですが、きんぴらごぼうやひじきの煮物が好きになったらしくスーパーで見つけるとカゴに入れるようになりました😭

かざぐるま

私自身がすごく偏食がありました。食べたくないものは食べたくないのです…。なのでかなり偏っていたはずですが丈夫でしたし、身長は164cmまで伸びたし子供も3人出産できました。そして大人になるにしたがって嫌いだったはずのものが突然美味しそうに見えて食べ出し、かなり改善されました。私の場合ですが…。それでも体が必要だと判断すれば自然と求めるんじゃないかなと思います。

給食は心配ですよね。今は無理に食べさせたりしないと思いますが私は今でも心に傷が残っています。励ますくらいは必要だと思いますが、食事は楽しい時間にしてあげてほしいです。先生に先に相談できるとベストだと思います。