![うな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月で体の不調が重なり、つわりや鼻づまり、痔、便秘などで苦しいです。特に逆流性食道炎が辛く、胃薬を処方してもらえるか心配です。これらの症状は出産まで続くのでしょうか。
今5ヶ月ですが妊娠による体の不調が重なりすぎて残り5ヶ月耐えられるか不安です。。
具体的には、
・つわりの流れからの逆流性食道炎(ゲップ、喉のつかえ、嘔吐)
・元々副鼻腔炎持ちだったのが、3時間おきに点鼻薬しないといけないくらい鼻づまりが重症化
・元々いぼ痔持ちで妊娠前に手術して取ったのに、最近また再発して痛みと腫れで眠れない
・便秘が酷くて5日に1度くらいしか排便できない
妊娠前から持ってた爆弾がここに来て一気に威力マシマシで爆発したみたいにトラブルだらけです😂
特に辛いのが逆流性食道炎で、つわり治ったはずなのに夕方くらいに激しく吐いてしまうことがあるのでどうにかしたいです。
来週妊婦健診ですが胃薬を処方してもらえたりするのでしょうか??
また、これらの症状はやはり出産するまで続くものなんでしょうか。。
幸せなはずの妊婦生活なのに心折れそうなので、優しい言葉をかけてくださると嬉しいです🥺
- うな(1歳2ヶ月)
コメント
![さくらママ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ✨
大丈夫ですか??泣
辛いですよね。。
胃薬はもらえますよー!
わたしも常備してます!!
1日目でも早く元気になることを祈ってます😭😭
![さくらママ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ✨
今回は胃痛が初期からあったのでもらってました😭
胃痛は薬でだいぶ良くなりました☺️
逆流性食道炎ではないんですが、1人目の時はそうでした😭😭
でも20wくらいには落ち着いてました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
逆流性食道炎の薬もらうことできますよ!
1人目の時貰ってました!
出産するまでなんだかんだ体調が良いことってあんまりなかったかなぁなんて思います😢
辛すぎますよね、知ってる今つわりに耐えながら今後も恐怖です…
お薬もらって多少改善されるといいですね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠して幸せな生活を送れるのはごく僅かですね😭💦
大半の方は悪阻やマイナートラブルに悩まされます。。
私も同じで逆流性食道炎に妊娠初期から苦しめられ、ガスターがダメでタケプロンという薬を産院で処方してもらって飲んで、くたくたに煮込んだ野菜スープやお粥で1ヶ月過ごしました😂
マシになる期間もあるのですが、調子に乗るとすぐどこかしら体調悪くなります💔
常に体調が悪くて精神面も弱くなります🥹笑
幸せマタニティライフを送ってる人や普通にご飯食べてる人を見るとめちゃくちゃ羨ましくて、体調悪くて安静にする時間も多く旅行してる人とか見ると病みますが、どうにか慣れてきます😂✨
辛い時はママリや友達や家族に愚痴っていたらその都度心は軽くなるので、同じ経験やそれ以上の辛い経験をして出産まで乗り切った方もいるので、励みになりますよ🥹🌸
頑張りましょう!!
うな
ありがとうございます😭😭
胃薬もらえるんですね!さくらママさんも同じくらいの週数ですが逆流性食道炎でしょうか。。?
胃薬で改善はされましたか?🥺