※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが昼寝をせず、夜もなかなか寝付かない悩みです。起きている時間が長く、家事も進まず、イライラすることも。同じような経験をされた方はいますか?

7ヶ月の子です。昼寝をしません。

午前中→全く寝ない
午後→たまに1時間寝る。寝ない時は10分で起きる。30分寝ればいい方。

夜も寝付くのが遅く20時から寝かしつけても早くて21時30分、遅い時は23時まで起きてます。(寝かそうとしても笑ってずっとキャッキャ遊んだりつかまり立ちしてます)
朝は3時に起きる時もあれば(ミルクを飲んだらすぐ寝る)7時まで寝る時もあります。

家事も進まず、シナぷしゅとか見せても30分で飽きて遊んであげたり抱っこしないと泣いたりとにかく機嫌が悪くなります。
疲れました。この月齢の子ってこんなに起きてられるものですか?ちなみに眠くない訳ではなく眠そうにする時はあります。そこで寝かしつけようとしますが機嫌が悪く寝られず結局ずーっと泣いて怒ってたりします。

可愛いんですけど、イライラする時もあり…。
昼寝しないお子さんいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも昼間全然寝ないです😱
酷いと4、5時間起きてます笑
かと言って活動限界時間で寝かしつけようとすると怒るし😤
そして30分しか寝ません。
遊んだりあやしたりはしますが、疲れたらもう放置してます笑

イライラするし疲れますがお互い頑張りましょう😭

  • みかん

    みかん

    うちも同じです…4、5時間起きてたりします。
    機嫌悪くなるなら寝てくれていいのに💦っておもいます。
    でも限界ありますよね…うちも最後は放置してます。たまに怒鳴ってしまって自己嫌悪です…。諦めも肝心ですよね笑お互い頑張りましょう😭ありがとうございました。

    • 6月24日