※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

祖母が兄にだけ援助をしている理由についてどう思いますか?

私は兄と姉がいるのですが、祖母が、兄にだけ何百万も援助しています。
兄の子供だけお金もらって、兄が家を買う時もお金を援助してもらったそうです。祖母は、兄が跡取りだからといいますが、みなさんならどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長男あるあるですね😂😂

はじめてのママリ🔰

本当に跡取りで、何か引き継ぐならそういう考え方は理解出来ます。
そういう家系に育ったので、あるあるだなぁという程度ですね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、そもそも祖母のお金なので、本人があげたいなら理由がなんであれ、仕方ないです。
    相続で権利を主張する人の方が何倍も怖いし苦手です。
    あの世には持っていけないので😂

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます!

    • 6月23日
ママリ

よくあるやつですね😂
祖母の資産を将来受け取るであろう父親か母親が何も言わないのであれば静観します😅

ママリ

我が家もそんな感じですよ。
夫が長男、
我が家の長男が長男の長男。

もう、お祝い金なども0の数が1つ多いです。

田舎の本家の長男。
男児優勢で、
怖いくらいです。

離れて暮らしてますが、
この家は我が家の長男が継ぐことになっているし、
孫への接し方は平等でも、
お金は違いすぎます。

m

親の老後とかの面倒など諸々込みでなら文句言いません😂
お兄さん貰うだけ貰って、老後などはみんなでとかだと無理ですね😌

ままり

うちの旦那が長男ですが、
こっそり色んな場面でお金多くもらっていると思います。

跡取り息子ってすごいですよね😅
うちは援助してもらう際は他の兄弟にバレないように!
と言われてます。
はじめてのママリ様のご祖母様は大っぴらにされてるんですね💧
知ってしまったら嫌な気持ちになっちゃいますよね😥

からす

私だったら、
そこまで差をつけられていたら、
将来、老後の介護は全面的に
よろしくねと言ってしまうかもです🫢

はじめてのママリ🔰

まぁ昔の人はそうですよね。
男の何が偉いのかわからないですが…。

お金もらってる分、跡取りなら親の分含めて介護とか諸々の世話はまかせることになるでしょうね。

ママリ

羨ましい。
私の夫は長男ですが妹と同じ額しかもらっていないです。

なのに妹が役立たずなため厄介ごとは常に長男に降りかかります😓
ほんと長男狂、勘弁してほしいです。

お金渡しているから家と老後とお墓もよろしくね、なんじゃないですか。もらっていない分だけ自由にすれば良いですよ😊
実際、祖母の遺産は無くなれば祖母の子供達で分散して、母が亡くなれば父と子供達で分散なので、自分にまわってくる前にいろいろと使い込む人がいるかもですね。笑