※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

織物シートでおしるしをカバーしているが、寝る時はナプキンを使うか悩んでいる。

おしるしって織物シートでカバーできる量でしたか?

いつも織物シートしかしてないですが、寝る時はナプキンするか迷ってます☁️

コメント

ままり

トイレで拭いた際に
500円玉サイズの出血だけでした!

  • ママリ

    ママリ

    拭いた時なら、安心ですね😮‍💨

    ちなみに、いつ頃おしるしありましたか〜?👀

    • 6月23日
  • ままり

    ままり


    38w4dの朝イチでした!!

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 6月23日
🐾

私はカバーできる量でした!

初めての時は、
チョンって着いてる位で
その後も何度かありましたが
漏れるとかはなかったです✊🏽

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    生理の時くらい出るんかと思ってました😂

    • 6月23日
  • 🐾

    🐾

    そうですよね😹!
    私も2人目で初めて
    おしるし来たので、
    これがおしるしか~って
    なりました🫣🫣笑

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

ナプキンぐらい欲しいかなって感じでした!
オリモノと一緒に出てきたので💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🧐
    小さめのナプキン用意しようと思います!ありがとうございます

    • 6月23日