※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
家族・旦那

うーんうーん。黒字になるためにはまじでもっと節約しないとだな、、😔相…

うーんうーん。
黒字になるためにはまじでもっと節約しないとだな、、😔
相当我慢しないとだな。
旦那仕事頑張ってくれてるおかげで生きていけるからね。ありがとう。感謝しかない。
でも、旦那に文句あるんじゃない。旦那の会社!寝る以外ずっと働いてるよ!うちの旦那!給料と仕事量が見合ってない😭
土曜日も仕事の日ばっかりだし出張も増えてきた。この前なんて日曜も仕事だった。
平日の残業代つかないのに遅く帰ってきてお風呂とご飯終わったら寝る前までずっと仕事してるよ?
仕事量がヤバすぎる。
こんなに働かせるんならもっとお給料増やしてください😭
いない分育児の負担は妻ばっかになるけどお金が無いから楽もできない😔
ほんと見直して欲しい。

コメント

ままり

会社を変えるのって本当に難しいし無理だと思うので
転職した方がはやいですよ💦

私の夫も仕事量と給料が見合わなすぎて
転職する予定です😂😂😂

  • れいな

    れいな

    ほんとですよね!
    1回提案したことあります!
    働いた分お金くれるところにして欲しいって😂
    でも簡単に言わないでみたいな感じでしたね💦

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    うちの夫も簡単に言うな!って感じでしたが
    毎月馬車馬の如く働いてこの給料か……
    とか
    この時期になるとボーナスの話になるので(夫の会社はボーナスなし)凹んでて
    こんなんで人生いいのか?と思うようになってきたらしいです。笑

    転職しようかなぁ…ってついに言うようになったので
    めちゃくちゃ背中押してるとこです🤣🤣
    今の会社に勤めて7年?8年?くらいですが
    ついに我慢の限界らしいです。笑

    身体壊して欲しくないしもっと良い会社行って欲しいって思っちゃいますよね💦

    • 6月23日
  • れいな

    れいな

    ほんとです。
    とりあえずちゃんと働いた分だけお金くれるところに行って欲しい😢
    サービス残業で激務すぎて家族の時間だけが奪われる。
    子供たちが小さいずっとそばに居てくれる今が1番家族の時間として大切にするべき時なんじゃないかと思ってます。
    子供は嫌でも離れていくのに。
    このままでいいのかな。

    • 6月28日