※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。家の近くのこども園と通学園で迷っています。同じ小学校の子が多い通学園がいいか、教育方針が合わない近くのこども園がいいか考えています。毎日このことを考えています。

行かせたい幼稚園が車で5分ほどです。
家の近くに認定こども園あるのですが、教育方針等はいいのですが娘にはあまり合っていない気がするような近いほうがいいのか…そこで迷っています🥲どうしよー😂😂
そこだと小学校同じ子が多いと思うのでそこも迷ってます…
ほぼ毎日この事考えてます😅

コメント

ちょこっと🍫

私は子供に合った園を選びました!そこで生活するのが子供なので✨

はじめてのママリ🔰

5分なら近い方だと思いますよ!

私なら同じ小学校になる子が多いところにします。

しらす。

うちは子供に合う幼稚園にしましたよ!車で10分程で、同じ小学校の子は我が子含めて4人。

それでも問題なく楽しくやってるので、入学の事は入園の時から何も考えず

子供に合った所にしましたよ☺️

ままり

小学校一緒の子が多い、家から近い園と比べましたが、自分の子が雰囲気に合っていなかったので少し距離があり同じ小学校の子は少しはいる、のびのびいろんな体験、教育が整っていて自分の子に合うと思った園を選びました!
最終的に満足しています(^^)
小学校行っても自然と友達はできると思うので周りに合わせる必要はないんじゃないかと思います。

ままり

まさにうちが車で5分の幼稚園通わせてて、すぐ後ろに認定こども園があります。

小学校は昔はそこの認定こども園の附属小と言われるくらいだったそうですが、今はいろんなところから集まってるのでそうでもないです。
それでも一番多いのはそこの認定こども園ですが…

娘の行ってた幼稚園からは同じ小学校は5人しかいませんでしたが、入学式にはもうお友達出来てたのでそこはあまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

deleted user

うちも歩いて5分もしないところに幼稚園があります。親子ともに合わないな…と思ったので、同じく車で五分くらいの所の幼稚園に通わせてます☺️

今通わせてる幼稚園は少数しか同じ小学校通わないと聞きましたが、あまり不安は無いです。

むしろ、妥協しなくてよかったと思ってます😊

はじめてのママリ

うちも最寄りの幼稚園より、子供が行きたがった幼稚園にしました。車で5分ほどです。

同じ小学校に行く子は3人とものすごく少なかったけど、今小学校に入学してそれは全く問題ありませんでした。
すぐに友達できたし、最寄りの幼稚園だからと言ってたくさんいるわけではなかったです!
保育園出身の子も多いですし。

はじめてのママリ

私は車で30分の園に通わせています!
未就学時代は一生の土台を構築するところだと思うので、子どもに合うところにしました👍
小学校で知り合いがいなくて心細いのって入学式くらいだと思ってます。
すぐにお友達できますよ😆

ダッフィー

家から車で5分の幼稚園に通わせてます。
小学校は近くに3つあるので、家から近い幼稚園だけど、同じ小学校の子は数人です😊子供に合うなって思ってる方にした方が良いかなって思います😊