※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活で希望する園に訪問は必須ではなく、行かなくても入りやすくなるわけではありません。希望する保育園は職場周辺を基準にしているため、友人から情報を得ているため、わざわざ子供を連れて回る必要はありません。

保活で園庭開放など希望する園に訪問って
必ず行かなきゃいけないわけじゃないですよね?
点数なども市役所側が処理するので行かなくても
行っても入りやすくなるとかはないですよね?🤔
希望する保育園は職場への道中を基準にしていて
友人に色々保育園事情も聞いているのでわざわざ
子供2人連れて回るの大変だな〜と思っているの
ですが全く行かなくても良いのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で働いてます🥰点数に変わりはないです!
入園できたときに、あ、あのときのお母さん!ってなるぐらいですね🥹
無理しなくていいとおもいます❤

ままり

市役所から、必ず見学にいってください、と言われました
見学したら保育園側は見学したひとのリスト保管してるようでした

自治体によるとおもいます
申請書にも(チェックするだけですが)見学したかの確認がありました

ママリン

点数は変わらないですが、全く行かなくても申込めるところもあるし、希望する人は必ず見学して下さいって園もありました。