※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

フリーランスや自営業の女性にも産休や育休を取りやすい環境があれば、もっと子供を産みたいと思っていたが、現状では3人目を諦めた。

フリーランスでも
産休と育休貰えたら何人でも子供産むのに🥹
月々でお金も支払うから💰そうゆうフリーランスとか自営業女性にももう少しチャンスというかくれたらいいのにと思いながら3人目諦めました😭笑

コメント

いおり

理不尽な世の中ですよねー😅

正直育休手当もずるい…
育休とってそのまま辞める人も居ますからねー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当なんですよ😭
    女のフリーの人とかに優しくして欲しいです、せめて少しだけ給付してくれたらその分働けるようになったら返すからーって思います💦

    • 6月22日
  • いおり

    いおり

    フリーの人こそ、必要だと思いますけどねぇー😭
    日本の政治、意味わからないです😵‍💫
    もっと、平等にしてほしいですね😥

    • 6月22日
むーむー

確かに手当ないときついですよね🤔
私は会社員なのでもらった側ですけど手当は助かりました!
でも四人目は考えてないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当て少しでもいいから欲しいです😣ほんとに働いたらまた返すからその時だけお金欲しいです。笑

    • 6月23日
こてつ

フリーランスの方すごいです🥹

デザイナーしてますが、産休育休とりたくてなかなか退職の決意できずにいます😱😱💦

3人目なかなかできなくて、もう無理なら仕事辞めよう〜思ってたら出来て、結局退職のタイミング失いました🙄💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目ご懐妊おめでとう🎊ございます!!本当に難しいですよね。😭税金ばっかり取られて🥹笑

    • 7月13日
  • こてつ

    こてつ


    ありがとうございます!!

    そうですよね…😭😭💦
    税金たくさん取られますよね…😭💦

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

フリーランスで2人目妊娠中ですが、お金の不安(取引先との関係が途絶えないように)から予定日ギリギリまで働いて、産後も2週間くらいで復帰します😭
フリーランスで子どもほしい女性たちの間で積み立てみたいなのがあったら払うのになって思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後2週間凄すぎます😭😭
    私は自分が外に出ないとできない仕事なので預け先がない限り働け無いので😭もう無理かな〜って思います

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外に出るお仕事たいへんですね😭
    育休とか育休手当とかほんと羨ましいです🥲

    • 7月13日