※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が入院中で、保育園を退園する予定。息子の病気で保育園に預けられない場合、続ける方法はあるか相談。息子の病気で将来の保育園入園に不安。保育園を続けたいが方法は?


現在、子供(生後1ヶ月•息子)が入院中で
付き添い入院をしている為、
役所に行くことができませんので
少しでも情報が得られればと思い、
こちらで相談させて頂きます。


一歳7ヶ月の娘が7月11日で保育園を退園になってしまう予定です。
(私が就業一年未満で出産したので産休•育休を取得できず、【妊娠•出産】での保育依頼理由に切り替わった為。)

産後1ヶ月で仕事復帰をするつもりでいましたので、息子の1ヶ月健診が終わり次第、保育理由を【就労】に切り替える予定でした。

ですが、息子がちょうど1ヶ月健診を受けた日にRSウイルスと診断され、その日の夜に無呼吸発作を起こし救急搬送、ICUに入る等重篤な状態になり、徐々に回復してきては居ますが退院の目処が立っていません。
もし娘の退園日までに退院できなかったとして、付き添い入院も継続になれば娘を見る人がいません。
その場合、保育園に継続して預かってもらう方法はあるのでしょうか?

また、退院後1ヶ月は経過観察で週一回通院することになると説明を受けました。
でも娘が保育園を退園してしまったら、現在入院中の総合病院では通院する本人以外の子供(兄弟姉妹)は入れないことになっており、娘を連れて受診することができません。
その為、娘を見ていてくれる人が必要になるのですが、親族で頼れる人は1人も居ません。
この場合も保育園で継続して見てもらう事はできないのでしょうか?



そしてここからはまた少し違うパターンの質問になります。
今回、息子は肺炎を起こした為、気管支に挿管し機械で呼吸を制御し、ステロイドの投与も行っています。
そこで医師から言われたのが
「挿管した事、ステロイドを投与した事で、成長過程で少し風邪をひいただけでも入退院を繰り返しやすい子になると思います。」
ということです。
もし本当にそうなら娘が保育園を退園してしまうと、万が一息子が入院することになった時、誰も見ていてくれる人が居ません。
医師からは「息子さんは一才を過ぎるまでは保育園には入れない方がいい」と言われました。
そうなると仕事はできない、もし息子を保育園に預けて働いたとしても仮に入院が頻繁になると、まともに働けず職場に迷惑を掛けることになってしまう等、色々と悩むことがあります。

娘も楽しそうに保育園に行ってくれているので、できれば退園させたくないと思っています。
それに本当に娘が退園して二人を自宅保育で育てたとして、万が一にも息子が入院することになってしまったら、娘のことはどうしたらいいんだろう等、不安だらけです。

なので、なんとかしてできることなら娘の保育園は継続させたいと思うのですが、何か良い方法はありませんか?😔


長々と書いたので色々とわかりづらい文章、質問となり申し訳ありませんが、どなたか保育園の預かりに詳しい方、似たような経験をされた方が見えましたらご回答を宜しくお願い致します💦



⚠️キツい言い方でのコメントはおやめ下さい。
息子の入院でメンタルボロボロですので、普段より傷付きます。



コメント

てんてんどんどん

自治体によって異なると思いますが、娘さんを継続出来そうな案は浮かびました。

・下の子の看病(医師の診断書が必要になるかと感じます)

・内職を急いで探す。


これが出来ない場合は一時保育しかありません…。
通院の日は一時保育又はファミサポ、児童館に預けて通う事も可能です‼︎

  • ママリ

    ママリ


    入退院を繰り返しやすくなるというだけなので診断書をもらうのは難しそうです😭💦

    内職でも預ける事は可能なのでしょうか?😳💦
    内職であればツテがあるのですぐにでも始められます!

    一時保育等は、慣れない環境に1人置いてくるのが可哀想で、できれば避けたいと思っていて😔💔

    私のような無知な者の悩みに親身になって頂いてありがとうございます😭✨

    • 6月22日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    1歳過ぎるまでは保育園に入れない方が良いと言われたならグレーですが、介護の必要性は言う事は出来ると思いますね🤔ただ自治体が待機児童多いなら難しいですが…

    内職は立派な就労です!
    ただ就労証明書を書いてもらわないといけません。
    私が勤めている会社も内職さんいますが、きちんと就労証明書は記入してくれます。
    ただ気をつけないといけないのは6時間最低でも働く様に書いてもらう事です!

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    娘は小規模保育園にあずけているのですが、他の園で0〜2歳児を預けられる枠にかなり空きがあるそうなので、この年齢の待機児童は多くないと思います!

    もし介護・看護の必要性を言うことができるのであれば、役所の担当窓口で息子の状態を伝えたら良いのでしょうか?
    やはり何か診断書のような物も必要なのでしょうか?

    私が働きに出る為に娘を保育園に預けようと役所に保育園の中途入園の申込みをしに行った際、ちょうど内職をしていたのですが『内職なら自宅でお子さん見れると思うので』と言われたことがありまして、、、
    「内職だと子供預けられないんだ、、、」と思ったことがあったので、外に働きに出ていないといけないんだと思っていました😳💦

    • 6月22日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    介護の必要性はやはり役所判断です。
    診断書を先生が書いてくれるならば内職せずとも継続出来ると感じます。
    ただ診断書の内容次第もあります。
    一時保育で充分と判断される可能性も無くは無いので💦

    内職はお子様いても出来る内職と出来ない内職がありますよね。
    製品関係なら子供が居たら出来ません。飲み込む可能性など…。
    それに就労証明書さえきちんと時間を書いてもらえれば在宅だろうが関係ないんですよ。
    それを言ったらリモートの人は自宅保育なの?ってなりますよね?リモートなら子供の面倒見ながら仕事なんて出来っこありません。
    内職もです。子供達が寝てからなんて一体ママはいつ寝るの?寝ずに下の子が1歳過ぎるまで寝ずに仕事、家事育児をしろと??ってなります。

    • 6月22日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    あと役所にはどうにかして明日電話しましょう。
    あえて名前は言わずに、下の子が〜でこれは上の子未満児は預けられますか?と聞いてみて下さい。

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    やはり介護・看護を理由には難しそうですね😰💦

    ボールペンの組立てと箱詰めなのですが、細かいパーツも有り、上の子が居たら触られるし散らかされるだろうしで絶対できません笑

    確かに仰る通りですね😳
    役所の人にガンとして言われると、「そうなんだ、、、」と思ってしまって、リモートでお仕事されてる方の場合等、考えもしませんでした💦

    明日、なんとか役所に問い合わせてみます!
    こんなに丁寧に、親身に考えて下さってありがとうございます😭💕

    • 6月22日
みー

お住まいの自治体が分からないので何とも言えないですが、
私の住んでいる自治体は親族の介護・看護が常時必要な場合も保育を必要とする事由に該当します。

  • みー

    みー

    私の住んでいる自治体は保育園に関する相談をオンライン通話で行えます。
    そのような仕組みはないですか?

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    役所の保育課に電話して問い合わせることもできるのですが、病院内で電話のできるスペースに行きたくても、看護師さんにも見ていてもらえず(現在はICUを出て病室にいる為)、子供を電話ができるスペースに連れて行くこともできずで電話ができない状態です😭

    みーさんの自治体では、私の息子のように、持病があるわけではないけど風邪をこじらせやすいというだけでも、親族の介護・看護が常時必要な場合の事由に該当するということでしょうか?😳

    • 6月22日