
コメント

きゃあ
私は胎動ではわからなかったです💦
これは戻ったでしょ!と思ったら戻ってなくて、絶対戻ってないよねーと思ったら戻ってたりしました😂
左を下にした方が戻りやすいとは思いますが、寝てるときに戻るとは限らないし楽に寝れる方が良いと思いますよ!
私は横向くと恥骨が痛すぎて仰向けで寝てました😂

ママ
28週は私も逆子でした☺️
一応気をつけて寝てみましたが、寝返り打つし無理でした😂😂
でも気付いたら戻ってました。
お腹の子の胎動が激しいので、、胎動で逆子か分かります🥹😅
-
はじめてのママリ🔰
寝返りうっちゃいますよね〜!私も勝手にそのうち戻るといいな🥺
胎動でわかるんですね!ちなみにどの辺りで胎動すると逆子じゃなくなったな〜ってなりますか?- 6月22日
-
ママ
ほんと臍上で胎動が始まった気がします☺️後はしゃっくりとか30週で気付けるようになったのでそれが一番分かりやすいかもです♡- 6月22日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが回転できる向きは前向きだけなので、先生が左下にして寝てと言ったのなら左下じゃないと回らないと思いますよ
赤ちゃんの左右の向きがゴロンって変われば右下でも回るかもですが…
いつ向変わるかなんて分かりませんしね…
逆子治ったあとは「あー確かに胎動上の方だわ」ってなりましたが、治った瞬間とかは分かりませんでした。
はじめてのママリ🔰
やっぱりなかなかわからないものですよね😅
恥骨!緩くなって歪んでるのか痛いですよね🥲楽な姿勢で寝ます🫡