※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家族・旦那

皆さんなら顔合わせしますか?お互いバツイチ再婚で、子供は私の連れ子に…

皆さんなら顔合わせしますか?
お互いバツイチ再婚で、子供は私の連れ子になります。去年のクリスマスに入籍し、入籍する際に両家顔合わせは特にしていません。というのもまだコロナ5類以降前であったこと、子供はつくらい、結婚式しない、お互いの親も顔合わせは「どちらでも」という感じで希望が特になかった、私の親は離婚しており母のみ、夫側の両親は内縁の妻(10年以上、恐らく父親の不倫からの内縁?)で今年2月に入籍したこともあり、顔合わせはしませんでした。もちろんそれぞれ親には挨拶には伺っています。
そんな状況なんですがこの間ふと母と言い争った時に「顔合わせもしないし」的なことを言われました。子供も造らいし結婚式もしないので両家が顔を合わす機会なんてそれこそ葬式の時くらいだと思うし、お互い再婚だし顔合わせは重要ではないかなと私は思うのですが、いまからでも場を設けるべきか悩んでいます。再婚された方は顔合わせしましたか?また、この状況の場合、みなさん顔合わせしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんの感じを見ると面倒くさそうなのでするかな〜と思います😊

子供作る作らない、再婚など関係なく
する人はするし(親から言われることもあるのかなと)、
しない人はしないのかなと(私も夫もめんどくさくて😂)思います。

うちはしてません(*ˊᵕˋ*)

  • みぃ

    みぃ

    よくお分かりで!うちの母面倒くさいんですよ、ネチネチうるさいんです😇 初回の結婚の時はちゃんと顔合わせしましたけどね(当たり前だと思ってたし)、再婚だし親同士の交流なんてないしいいだろって思ってたのに…面倒くさいです😰

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応聞いたよね?
    どっちでもいいって言ったじゃんーって感じがしたので🤣
    なので今後いちいち言われるの嫌なので夫婦や旦那さんの親にも話してするかなと思います💦

    • 6月22日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですよ〜!!じゃあ今度やろうかって言ったら「もういいよ、もう1年以上経つんだし(同棲1年してから入籍した)もう今更」って言われて、マジ面倒くさって感じですよ😇同棲する時普通両家顔合わせしなくないですか??笑。顔合わせして何を話すのか謎んですけど、とりあえず向こうにも相談してみうかと思います🙏

    • 6月22日