
友達のおむつ替えについて、床に直接お尻をつけて変える友達がいて驚いた。ありえないと思いました。
友達の家でのおむつ替えってどうしてますか?
普通何か敷いて変えませんか?
以前友達が来た時2歳半くらいなんですが💩をしてオムツを友達が変えてたのですが、何も敷かずに💩変えて
お尻拭いて新しいオムツを履かせる前にそのままお尻を直に床につけてて、え。。。って思いました😂
いくら拭いてても汚い。。。
その友達はわたしが子供産まれる前でおむつのゴミ箱ない時も💩したしゴミ捨てさせて〜ってキッチン横のゴミ箱に普通に捨ててました。。。
ありえなくないですか?😂そんな人にはならないでおこうと思いました笑
- はじめてのママリ🔰

ママリ
お家で替える時も敷いてないんですかね?
その人の中でそれが常識なんじゃないですかね…
とはいえ他人の家に💩捨ててくのはやば過ぎますね😨

はじめてのママリ
家でも外でもペットシーツ敷いてます!汚れてもそのまま捨てられるので☺️
さすがに何も敷かないのは考えられないですね😅

しょこ
あーうちの家に友達来た時もそうでした💦
気になったので敷くものなんかいるかな~って言いながら探したふりしてゴミ袋しかないけどいい?と言って渡しました💧

はじめてのママリ🔰
人の家でオムツ帰る時って、
すごく気を遣いますよね💦
オムツシート敷いて、念の為に
終わったらアルコールで拭きます😅
ゴミは勿論お持ち帰り!
相手から捨てとくよーって
言われない限りは持ち帰ります…笑

すー
うんちしたあとお尻拭いてから床につけたくらいなら別に気にしないすが、オムツのゴミをキッチンのゴミ箱に捨てるのはいやですね💦
私ならオムツ用のゴミ箱が無いお家なら、袋にいれて持ち帰りますかね

かぁすぅ
うちでは何もしないで変えてもらって全然いいけど、自分がよそのお宅に行く時はシート持っていきます!
うんちだと尚更引いてもらいたいですよね💦
捨てていくのは絶対無しです…
気が知れてる親友の子供のおしっこオムツくらいならまだ良いですが…
いくら子供でもよそ様の子供のうんちの匂い嗅ぎたくない(笑)

なの
敷くものはさすがにもう持っていかないですがどこで変えていいか聞いてですかね💦考えてみると大きくなってからお友達の家でうんちした経験がなかったです😅(家に呼んでばかりで、、)
オムツゴミは持ち帰えろうとすると捨てて行きなよ〜って言われるので言われたら捨てさせてもらいます☺️
自分からこのゴミ箱に捨てていーい?とは実家でも言わないです😅

🎈
お友達の家に行く時はガーゼケット持って行ってオムツ替える時は絶対敷くようにしてました!
でも我が家に遊びに来るお友達も何も敷かない人結構います🫠

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!やっぱり友達の家行く時は何かしら敷きますよね😂同じような方多くて安心しました!
コメント