※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんぶー
サプリ・健康

産後太りが酷いです😭結婚した時は156㎝53㎏のぽっちゃりでした。6年前に…

産後太りが酷いです😭

結婚した時は156㎝53㎏のぽっちゃりでした。
6年前に1人目、3年前に2人目を出産しました。
1人目の産後は元の体重+2㎏ぐらい増えましたが、なんとか保てていました。
2人目産後、仕事を始めたりワンオペ育児の毎日にストレスが増えひたすら暴食…

気づいたら73㎏😱😱結婚した時より20㎏増え、身体中脂肪がつきまくりです、、泣
中でもここ一年でストレスを凄く感じやすくなり、、激太りしました。昨年の夏着てたものが全てキツくて着れません。

さすがにヤバいと感じ、YouTube見ながら有酸素・筋トレを始め食事制限も始めました。
大好きなお菓子・揚げ物・甘いもの も食べるのをやめます。一口でも食べたら止まらなそうなので😭

職場で食べるお昼は手作りのきのこスープのみ!
と決めましたが、ゆっくり食べてもやはりお腹が空いて空いて…頭の中でお菓子食べたい、ファミチキ食べたい(大好きなんです…)という考えがグルグルと。。。
帰り道に誘惑に負けてコンビニに寄ってしまいそうです😭


ダイエット成功者、もしくわダイエットしてる方、皆さんどうやって誘惑と戦ってますか!?

死ぬ気で頑張ればこのみっともない身体変わりますか( ; ; )?

コメント

ゆき

私も3年の間に17キロ増え、ショックすぎてダイエット始めました💦
一気にやめちゃうとリバウンドしそうなので勝手なマイルールを作り朝だけ何でも食べていいってことにして昼夜は炭水化物抜き、基本サラダとスープに変えたところ一ヶ月で5キロくらい痩せましたよ😃
最初の1週間は我慢ですが慣れたら結構余裕ですよ😄

  • ばんぶー

    ばんぶー


    返信が遅れてしまいましたm(_ _)m

    体重って本当簡単に増えますよね😭
    マイルール、凄く良いと思いました!私もマイルール作って実践してみます。
    本格的にやるぞ!と決めてからまだ4日ほどしか経っていませんが、確かに少しずつ空腹など耐えるのに慣れてきました。胃も小さくなってくれてるかな!?と期待しながら頑張ろうと思います。

    参考になりました!ありがとうございました^^

    • 6月26日
ママリ

私も結婚前52キロ、現在77キロです🤣

ダイエットしたいけど、すごく意志が弱く全然続かなくて…😭

夜は炭水化物なしにしても全然減らなくて、でも長く続けたいからこそ厳しい食事制限などはしたくなくて💦

運動するにも私は専業主婦で家事の手を抜きたくないタイプなので子供が昼寝している時は家事やりたいし、子供たちが寝た後に運動しててもいまだに2人とも夜中起きてママを呼びにくるし、朝早起きしても起きてくるしでなかなか時間が作れず…

で、最近8時間ダイエットを知ってやってみてます❤️

ご飯が食べれるのは1日のうち8時間で残りの16時間は基本食べないって感じなんですが、最初11〜19時で一週間やってみましたが全然減らず、一昨日から8〜16時に変更したら今までピクリともしなかった体重が2日で1キロ減りました🤗❤️

一応8時間の間は何食べてもいいことになってますが、暴飲暴食に気をつけながらしてます🙆‍♀️

8時間のうちにちょっとしたお菓子食べちゃったりしても8時間のうちはセーフだからと思えるので食べてしまった罪悪感も少なく「また食べちゃった…なんて自分の意思は弱いんだ‼️これでまた失敗だ😭」ってならず続けられそうな気がしてます😊👍

それにずっと食事制限は辛いけど16時間だけならかなり気持ち楽に耐えられます❤️

おかな空いたら早く寝ちゃおうって思いますし😂

まだ始めたばかりですが、意志の最弱の私はゆるく長く続けたいのでこれなら出来そうな気がしてます😊

ばんぶーさんももう少し緩く始めてみてはどうですか😆❤️

  • ばんぶー

    ばんぶー


    返信が遅れてしまいましたm(_ _)m

    同じような仲間がいて勝手に安心してしまいました🥲
    私も本当に意思が弱くて、、

    8時間ダイエット、凄く良さそうですね😳!
    自分の生活に取り入れたらどうなるかな…とイメージしてみたのですご、なんだか凄くやってみたくなり!返信頂いた日からやってみてます😆私も2日で1㎏減りました。
    日中は仕事で、お菓子つまみ食い…なんて事は出来ないし夜も食べれなくなる分、ヘルシーな物を朝・昼に多めに食べるようにしてみたらそんなに苦じゃありませんでした。
    しばらく続けてみようと思います^^


    参考になりました!ありがとうございました^^

    • 6月26日
飛べない豚はただの豚

私も産後2ヶ月からダイエットを開始してトータル14kg
現在は12kgくらいかな?痩せました😌

運動されてると言うことなのでお昼のスープにプラスで白米80-100gのおにぎりもしくはオートーミール30gもしくは焼き芋をセットにするといいですよ🍠
食べなければ痩せるのは事実ですが、今の食べたい欲の反動で暴飲暴食になりリバウンドしてしまうのでなるべくそうならない為にも炭水化物を少しとりいれるといいですよ!

私も体重自体は痩せましたが、
理想の身体にはなっていないのでまだまだダイエット中です!!

  • ばんぶー

    ばんぶー


    返信遅くなりましたm(_ _)m

    10㎏以上、痩せられたんですね!?すごいです、尊敬します✨

    やはり少し炭水化物は取り入れた方がいいのですね🤔炭水化物=太るの概念が強かったので、少し取り入れていこうと思います。

    お互いダイエット頑張りましょう♪
    回答ありがとうございました^^

    • 6月26日
はじめてのママリ

私は47キロで結婚して53キロで妊娠しました。食べづわりで78キロで出産して、帝王切開だったため七日目に退院した時点で10キロ落ちました。病院食がダイエットに一番いい気がします😇家に帰った後は完母なので毎日白湯を2リット以上飲んで、12時過ぎにご飯を食べるようにしてます。夜は17時18時にあたりからはもう食べません。今ちょうど2ヶ月ぐらいになりますが、60キロまで落ちました。後10キロがあるので今の食生活をしばらく続けます!
一日一食とかにしてからは食欲がなくなりました、妊娠中はパンばかり食べてたのですが今はパンもあんまり欲してないです。焦らずに長期戦で行きましょう😇

  • ばんぶー

    ばんぶー


    返信遅くなりましたm(_ _)m

    確かに私も独身の時に怪我で2週間入院していた時、お腹いっぱい食べていたはずなのに退院時には5㎏減っていて驚きました😂😂ずっと病院食食べてたいと思いました。笑

    私も食事の回数減らしたら、胃が小さくなってきたのか?食欲が減ってきたのでこの調子で頑張ろうと思います!

    回答ありがとうございました^^

    • 6月26日