※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

睡眠退行でしょうか?生後3ヶ月頃から、21時〜22時に寝て翌日の8時までぐ…

睡眠退行でしょうか?

生後3ヶ月頃から、21時〜22時に寝て翌日の8時までぐっすりだったんですが、ここ1週間ほど前から20時〜21時に寝かしつけをするもなかなか寝ない。

寝ても夜中に1回もしくは2回起きるようになりました。今までは起きたとしても、ミルクを飲ませるとコテンと寝てくれてすぐベビーベッドに運べていたのですが

今はミルクを飲ませてもグズグズして、添い寝してぐっすりと眠りにつかないとベビーベッドに運べません。

寝てくれるようになったーと喜んでいたので、あれれ?となってます😂

コメント

ミニー

見えたり動けるようになってきて昼間の刺激があるからかもですね😊

♡

同じです😭
今も寝付くまで格闘しました💦