※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がトイトレに興味を示しています。トイレでおしっこをしたいと言っていますが、まだ理解が足りないようです。毎回座らせていると出るかは不明です。うんちの時に座らせるのは早いかもしれません。

トイトレについてです。
娘が最近私がトイレに行くと(毎回トイレの中に入って私がしてるのを見てます)○○!トイレでおしっこする!って言ったので座らせたところおしっこはでませんでした😂
ですが、おしっこでた!って言ってます😅
うんちしそうな時にトイレでしよ〜と言ってみたいのですが嫌!と言われてしまいました💦
これってまだ始めるには早いですかね?
こんなんでも毎回座らせてたらでるのでしょうか?
まだおしっこの感覚が分からないのでしょうか?

コメント

deleted user

先週1歳半健診があってそこで初めて知ったのですが、トイレに座らせるだけでもトイトレになるみたいですよ!トイトレはまだだけど座りたがるので座らせてます。と話したら、それもトイトレだよ!と保健師さんに言われました。

おしっこが出るからトイレに行く!というのはまだわかってなさそうですが、そのうち感覚はわかってくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    このまま続けていこうと思います☺️
    ママリさんはどのくらいの頻度で座らせてますか??

    • 6月22日