※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3年前に地元ではない土地にマイホームを建てました。3年経ち、ママ友との交流が増えてきました。特にランチに誘うママ友が5人いて、交流が多い人は多いと感じます。

地元じゃない土地にマイホーム建てました。
かれこれ3年目。

3年の間に。。
ママ友がそれなりにできました

その中でも…プライベート?モーニング、ランチに行く人は

園のママ5人グループ(いつも5人)

個人で仲良くしてるママA ランチ

個人で仲良くしてるママB ランチ

です

みなさん、ママ友でランチ行く、誘える人多いですか??何人いますか?

交流やっぱり多い人は多いですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1人もいません🥲
数ヶ月に1回遊ぶママ友は2人ぐらいいますが身近にはいません。

はじめてのママリ🔰

私は何故かほぼ毎日連絡とってるけどそんなにあったりはしてないママ友が1人いるだけです😂
別にママ友欲してなかったです😂多ければいいってこともないような?

にゃこれん

私はこちらに引っ越してきて2年(転勤族なので永住ではないです)

同じ幼稚園のママさん1人だけですが、数ヶ月に一度ランチする程度です。
コロナ禍でしたし、そんなに交流ができませんでしたね。

いる

ママ友
多いですが、
ランチ行ったり
遊びに行ったりする人は

居ません😅😅

他人と御飯食べるの
めっちゃ
嫌いで😅😅

子供の習い事で
飲み会や
遠征の時に
お弁当食べながら
大盛りあがりは
毎週のようにあります😅😅

同じものを見てる
人たちの方が
気が合うし楽なので🙂🙂

ランチとかは
必要ないです😅😅

ママリ

ママ友いりますかね?
浅く広くより仲良い人1人いたらいいです😂

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

私は定期的にランチ行く人は1人です!

あとは、たまに学生時代の友人が里帰りした時にランチに行ったり。

仕事や子供たちの比重が大きいので、あまり余計な人と関わらないようにしてます。悩みたくなし…。

deleted user

転勤族で10年目ですがランチ行くママさんは2人だけです😂
人付き合いそこまで好きではありませんが、その2人はすごくいい人達です。
次の勤務地では出会えない気がします😭

メロンパン

1人もいません😂笑
子供ありきのママ友って関係です😂