
娘が風邪からの胃腸炎か心配。痰がらみの咳で熱あり、薬もらう。蕁麻疹や喘息も。急に嘔吐しナウゼリンで寝る。胃腸炎か悩むが欠勤も心配。
風邪からの胃腸炎??
保育園に通っている娘のことです
先週から痰がらみの咳が酷く、一回熱で園からお迎え要請
小児科で薬ももらっています
寒暖差アレルギーからの蕁麻疹
喘息の吸入もやっています
しばらくして登園。園で薬も効いてたのか、咳も落ち着き蕁麻疹も出ていなかったことで安心していたのですが、夜中に急に嘔吐し始めました…
熱ははかっても平熱です
何回か繰り返していたので、持っていたナウゼリンを入れて今はぐっすり寝ています
これは落ち着いた頃に胃腸炎になったと考えるのが妥当でしょうか…
早退したり、今日明日も欠勤しなきゃいけないし、娘の体は心配だしでもう頭がゴチャゴチャです…
- ペンギン太郎(5歳8ヶ月, 18歳, 20歳)
コメント

ママリ
新たに胃腸炎を貰ってきたのでは?とおもいました。
今うちの子の園でも胃腸炎流行っており、うちの子もかかりました😓
ペンギン太郎
コメントありがとうございます😭
やはり流行ってますか?💦先程欠席の連絡した時は、園では色んな風邪は流行ってるけど胃腸炎は落ち着いたとのことでしたがまた再燃あり得ますよね💦
朝はケロッとしてはいますが、これから下痢に続くのか?とか心配が尽きません…
ママリ
症状がなくなったあともウイルス自体は体内にしばらくの間は残り続けるので、少し前に胃腸炎が出ていたならあり得ますね😭
軽症で済むといいですね😣
お大事になさってください。