
シングルマザーで息子と2人暮らし。妹が協力せず、息子に十分な愛情を与えられているか不安。同じ状況の方いますか?
シングルマザーで7ヶ月の男の子を育てています。
今は母と妹と3人で暮らしているのですが、母が3月に家を出るので、妹と息子と私の3人暮らしになるのですが、妹は全くと言っていいほど息子の面倒をみないし家にいても部屋にこもりっきりなので、実質毎日息子と2人の生活になります。
お子さんと2人きりで生活されている方いらっしゃいますか?
息子と2人きりでも私は平気なのですが、なんだか息子が私からしか愛されていないと言うか、もっとたくさんの人から愛情を受ける生活をさせてあげたかったなぁ。と思ってしまい、息子がかわいそうな気がして来てつらいです。
- yu-mama(8歳)
コメント

さあや✩望彩(のあ)mama☻
妹さんに歓迎されてないの辛いですね😢
友達も可愛がってくれませんか??🙄🙄

こっちゃん
その気持ちすごくわかります。
いま同じようなことで考えてました。
娘に申し訳ない気持ちで溢れそうですよね。
-
yu-mama
同じような方がいて嬉しいです。
パパがいなくても、人一倍息子に愛情を注ぐ自信はあるのですが、シングルマザーなので早く働きに出なきゃいけないし・・・そうなるとまだ1歳にもならない息子を保育園に預けなきゃならないと思うと息子がかわいそうで、私自身も寂しくて息子と離れたくなくて、まだ働けてないんです。こんなんじゃダメですよね。- 2月4日

posso
地域の支援センターとか、利用してみてはいかがでしょうか?
職員さんは優しく接してくれると思うし、他者とたくさん接することはできます。
大家族とシングルマザー、比較してどちらが幸せとかもないと思います。ママの愛情に勝るものはないです。ふたりきりでもたっぷり愛してあげれば息子さんはかわいそうではないと思います。
-
yu-mama
ありがとうございます。泣けてきます(><)
私と2人きりの小さな家族ですが、大家族にも負けないほどの愛情たっぷりの家族にしたいです。
支援センター、まだ行ったことないんですよね。
近々勇気を出して行ってみます!(*^^*)- 2月4日
yu-mama
友達は可愛がってくれます!が・・・
友達にもだいたい子供がいて、その子供たちにはちゃんとパパもいて、可愛がってくれるじぃじもばぁばもいて・・・と思うと、息子が寂しくなってしまわないか心配です(><)
さあや✩望彩(のあ)mama☻
そ〜なんですね😢
それはでも息子さんが決めることなので
お母さんがちゃんと愛情注いでくれたら
それだけでも嬉しいと思います☺️
なかにはちゃんと愛情も注いでやれない方も
いたりするので。。。😢
その方達を見てたら可哀想とか
思いますが。。。
ちゃんと愛情注いでる蓮mamaさんなら
大丈夫ですよ🤗
yu-mama
ありがとうございます。
私が、この子はかわいそうな子だ。と思いながら育てるのが1番かわいそうなことだとは思うので、息子の前では明るく、毎日たくさん抱きしめて、愛してるよ!と伝えよう!と思います(*^^*)
うちはママしかいないけど寂しいと思ったことないよー!と言ってもらうのが夢です!
さあや✩望彩(のあ)mama☻
それが1番ですね👍
私もシンママなので
良かったら仲良くしてください☺️
新しいパパもいいなーと
思いますが子供がいると流石に
見つけずらいです😢
yu-mama
ありがとうございます(*^^*)
こちらこそ、よろしければ仲良くしてください。
新しいパパ、出会いもなければ息子のことを本当に心から愛してくれる人と出会えるか不安です。
でも・・・この間私の友人は子供4人連れで再婚しましたよ!(*^^*)最近5人目が産まれてとっても幸せそうです!参考までに・・・笑
さあや✩望彩(のあ)mama☻
よろしくお願いします☺️
ホントですか??😳
でもほんとに血の繋がりがない子を
愛してくれないと困りますよね😢
もし、papaさんになってくれるなら。
yu-mama
そうですね。連れ子がいて、それから新しいパパとの子を産んだりしたら、連れ子を可愛がってくれなくなるんじゃないかとか、不安はつきませんよね⤵︎⤵︎
再婚するなら私のこと以上に息子を愛してくれる人にします!
さあや✩望彩(のあ)mama☻
不安ばかりですよね😭
私も居ればそおしたいです🙌