※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

男の子がママ呼びからお母さんとかオカンと呼ぶのは何歳くらいからでしょうか?私の小5小6の甥っ子達はまだママ呼びです。男兄弟がいないので未知です。

男の子ってママ呼びからお母さんとかオカンって呼ぶようになるのは何歳くらいからですか😂?
ちなみに小5小6の私の甥っ子達はまだママ呼びでした💞
私自身男兄弟がいないので未知です😂

コメント

ママリ

うちの甥は中学生あたりから外ではママと呼ばなくなり、高校生あたりから家でもお母さんって呼ぶようになってました🌟
うちは既にママ呼びじゃないので変わることはなさそうです🤭

  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    思春期あたりになると変わるんですね🤭!
    3歳の息子はまだまだママ呼びですが、最近自分のことを僕や俺って言い出して成長が少し寂しいです🥲笑

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    恥ずかしさがでてくるみたいですね☺️
    影響受けたり、すぐ吸収しますもんね🌟
    私はママと呼ばれるのに抵抗あって、最初からママじゃないのですが、年長の息子にママって呼んで〜って言ってみたらニヤニヤしながら呼んでました😂

    • 6月22日
ブルー

私は下に5人弟がいるのですが
早くて小学一年生からで遅くても中1ではお母さんでした。でも家にいる時はまま呼びでした!18歳になった今でも家ではまま呼びです