![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰日について、慣らし保育後の復帰日を悩んでいます。7/31復帰でも可能かどうか知りたいです。
育休復帰日について。
明日役所に問い合わせようと思っているのですがまずママリで聞いてみようと思い質問します🙇♀️
7月からの入園が決まりました。
昨日連絡がきたばかりで慣らし保育の日程もまだ聞いておらず職場にもまだ連絡していません💦
7月中の復帰を証明する勤務証明を7月中に提出するよう役所の方から連絡がありました。
おそらく7/3から2週間慣らし保育で7/18から復帰するのが普通だと思うのですが、勤め先が今かなり仕事が減っており皆時短や有給消化したりしている状況だと同僚に聞きました💦
そんなに暇なら私としては7/31の復帰でも良いかなと思っているのですが、慣らし保育が終わっているのにすぐに復帰しないっていうのは大丈夫なのでしょうか…?
無いとは思いますが保育園退園とかです😥
パートなので社会保険料などは気にしなくても大丈夫です。
職場にも確認しなくてはいけないのですが、7/31復帰でも可能なら会社にそう伝えようかなと思っています🙇♀️
- 🐻❄️(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
うちは、4月入園なら4/30までに復帰してればオッケーです!
なので私は4/26に復帰しました😊
○日までに復帰しておけばオッケー、とかなら、慣らし保育終わってても大丈夫だと思います😊
それに、多分熱も出すので休まないといけないことも考えると、復帰はギリギリの日にちでいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の住む市では翌月10日までに復帰すればokです😊
上記を読んでると、
「勤務証明を7月中に提出するように」とあるので、7月末復帰では間に合わないのでは?と思いました。
会社で就労証明書や復職証明書を作ってましたが、依頼されてからお渡しまでに2〜3日かかってました🤔
会社が即日発行してくれたとしても、その日に市役所に提出は可能なのでしょうか?
-
🐻❄️
翌月10日までなんですね😲!!
事前に復帰予定日を書いてもらい7月中に提出すればいいかと思ってました💦
自宅、会社、役所は全て近い場所にあるので即日発行でも可能です🥹
役所に確認してから会社と相談しようと思います☺️- 6月22日
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
うちの自治体は上の方と同じで翌月の10日までに復帰すればOKです。
10日に体調を崩して復帰できない、となるのが怖かったので8日に復帰しました!
復職証明は保育園に出せば園長先生がまとめて提出するとのことで慣らし保育中に職場に提出して書いてもらっておいて復帰日のお迎えの時に園長先生に渡しました😊
うちは自治体のホームページとかで確認できたんですが、🐻❄️さんのお住まいの自治体のホームページでは確認できませんか?
-
🐻❄️
ななこさんも翌月10日までなんですね🤔💡
入園自体は入園月の1日からでしたか?
自治体のホームページは保育園の紹介しか載っておらず😂💦
私も慣らし保育中に復帰予定日を書いてもらおうと思っていました😊!
役所に問い合わせて会社と復帰日の相談をしようと思います!- 6月22日
-
ななこ
今年の4月に入園したんですが、4月3日が入園式で4日から慣らし保育開始でした!
でも速攻で鼻水とかもらって2週間では終わらなかったですよ😅
ちなみに隣の自治体は翌月15日までに復帰すればOKです!- 6月22日
🐻❄️
慣らし保育終わってすぐに復帰しなくてもいいんですね😃✨
一応役所に確認して会社と復帰日の相談をしようと思います🥰