
コメント

ゆちゃ
フコクの職員ではないですが…。
加入したのはいつですか?
だいたい加入から3~5年の子宮の不担保が付きます。
2人目産後すぐに加入されて、3人目出産までに5年経っていれば、不担保期間が過ぎて帝王切開でも給付金は降りるかと思います。
ゆちゃ
フコクの職員ではないですが…。
加入したのはいつですか?
だいたい加入から3~5年の子宮の不担保が付きます。
2人目産後すぐに加入されて、3人目出産までに5年経っていれば、不担保期間が過ぎて帝王切開でも給付金は降りるかと思います。
「お金・保険」に関する質問
皆さん食費はどれくらいですか??🥲 物価高過ぎかつ育休中で貯金が減っていく一方で… ママリ見てると食費少なくてビックリしてます🥹 食費見直したく参考にしたいので、 皆さんぜひ協力して下さい😭😭😭 以下の情報は貰いたい…
どなたか失業保険受給中の扶養について詳しい方いらっしゃいますか😭 3月中旬に契約満了で退職して、今は国保に加入中なんですが夫の扶養に入りたくて‥ 今ハロワで失業保険の手続き(7日間の待機中)もしてるのですが日額361…
大失敗しちゃいました😭😭 4月の入園不可通知はもらっていますが、5月分の申し込みを忘れていました💦 期限過ぎちゃってる場合は申し込めないですよね?? 6月分を申し込んだら、継続して手当もらえるのでしょうか??😭
お金・保険人気の質問ランキング
ゆちゃ
あれ?加入時に2人産んでると不担保は付かない、と説明された感じですか??
そんなことあるんですね😳
証券に「子宮不担保」となければ、不担保付いてないので、問題なく出るかと思います。
ぱぴこ
回答ありがとうございます😊
2021年の6月に加入してます!
上2人帝王切開で産んでいて、3人目も欲しかったので、給付金降りる保険あれば入りたいなって思って旦那が入ってたフコク生命の担当の方にダメもとで聞いてみたら2人産んでると不担保つかないって説明されて😳
わたしも不担保つく物だと思ってたので担当の方に相当しつこく聞いたんです。笑
橋本病なのでその告知もしていてもちろん帝王切開の告知もして、不担保の記載あるのは甲状腺に2年だけでした!
ゆちゃ
しっかり告知もして、証券に不担保の記載がなければ、問題なくおりるはずです!
ぱぴこ
ありがとうございます😭
寝れなくて考えていたら急に心配になってしまって😭