
コメント

さらい
今からはいかなくてもよいような、、余計体に負担が、、

はじめてのママリ🔰
先日、私が小児科医から言われた言葉です…
「無理やりにでも薬は飲ませないと治らないから!!!」
無理矢理でも坐薬無理ですか?夫婦で取り押さえてでも入れるべきだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
男の子なので力も強く10分頑張ってことは無理でした😭
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
嘔吐した後にぐったりしてるならできませんかね?寝てるところとか。
女性一人では無理かもですが、旦那さんと協力してやってみてください💦とにかく、拒否してるからと薬避けてたら治らないです!頑張ってください😭- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
一度#8000にどうすればいいか相談してみます。
ありがとうございます🥲- 6月21日

退会ユーザー
嘔吐している時点で坐薬の方が良いと思いますよ🥲
先生も恐らくその考えの方が多いかと😭
夜間救急も解熱剤など坐薬しか扱ってないとかもありえます(私の市はそうです💦)
一度問い合わせてみてはどうでしょうか😭?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
薬を飲んだ後も嘔吐しては効果がないですもんね💦
座薬しか取り扱いないのは知りませんでした💦
一度#8000に問い合わせしてみます😣- 6月21日

はじめてのママリ🔰
大きくなると座薬嫌がりますよね💦
脱水とか大丈夫そうなら保冷剤で冷やして様子見で良いと思います!
明日違う病院で粉の物処方して貰うと良いですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
坐薬で何も怖い経験がないのに、痛い!怖い!嫌!と泣きながら全力で蹴られまくりです😭
保冷剤で冷やしつつ、#8000に電話してみます。- 6月21日

sabo.k
嫌がっても、熱下げて楽にしてあげたいので、心を鬼にして坐薬挿肛してます。
ナウゼリンはあまり使ったことないので、アルピニー坐薬だけでも。
熱があると嘔吐しやすい子もいますし、窒息だけ気をつけて、脇、鼠径を冷やしてあげるのも良いかと思います!
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣などが不安で💦
様子見してもいいんでしょうか?
さらい
痙攣もちのお子さんなんですか?
さらい
無理しなくて良いと思いますよ
解熱剤で、疾患がなおるわけではないので。
はじめてのママリ🔰
#8000に問い合わせしてみようと思います
ありがとうございました。
さらい
お大事にしてください
時間があればどのような指示がでたか教えていただけると参考になります