※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子供がいます。最近おしっこの回数が激減し、心配です。飲食量は適切だけど、夏場で水分不足かもしれません。

生後7ヶ月の子がいます。
おしっこの回数が最近激減しました。
だいたい3-4時間に1度おむつ替えをしているのですが、全く濡れてない時もあります。

よく動く子なのでたくさん汗はかいてます。でも、1日にミルク700-800くらい飲んでいるし離乳食も食べてるしこまめに水も飲ませてます。

このくらい飲ませていて水不足はないですよね😓
夏場だからだとは思いますが、ちょっと心配です。

コメント

りん

汗で水分が出てるからおしっことして出ないだけだと思いますよ〜!
水分よく飲めてるならあまり気にしなくていいと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!ありがとうございます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子も超汗っかきなのでおしっこの量は減ったと思います!😂
寒い時期に生まれて初めて暑い時期過ごすので変化あったら不安になっちゃいますよね😵‍💫でも私たちも冬になったらトイレ近くなるように、赤ちゃんも夏になったら減っちゃうんだと思いますよ♡